fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
素晴らしい試合でした。こんな完璧な試合運びは久しぶりに見たような気がします。立ち上がりは酷くってどんなことになるんだろうかと心配しましたが、序盤のインターセプト移行ディフェンスが恐ろしい位アクティブで、ブレイディを何度もサックするという何とも嬉しいシーンを連発しました。

サンチェスは去年に引き続きスーパーな感じはしませんし、堅いという感じもしませんが、レシーバー陣が支えてくれています。さらにランニングバックも出来も良く助けられているなぁというのが正直なところ。でもそれでトータルとしてこれだけのパフォーマンスが出せるなら十分です。

ここ数年AFCは良いチームが多くて、その最たる例がペイトリオッツとコルツというハイパフォーマンスなクォーターバックを要する2チーム。その両方を破って第6シードから勝ち上がったというのはそれだけで価値があります。けれど、当然の事ながらここまで来たらもう一勝、いやもう二勝を狙って欲しいです。
スポンサーサイト



FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
なんとWEEK1からいきなりファーブとペニントンの因縁の対決です。どちらのチームもまだオフェンスが構築し切れていないという印象があります。が、移籍のタイミングを考えればそれは仕方がないことかなという気がします。そんな中で、効いたのはやっぱりラインの能力差にあったんじゃないかなと感じました。ジェッツはオフェンスラインをかなり強化したのが効いていました。QBはファーブですから、ある程度の時間を貰えれば相応のことをしてくれます。対するペニントンはマイアミでもラインに泣かされることになりそうです。

ディフェンスについては同じような出来かなという感じで、どちらのチームも頑張っていたように思えます。昨年は両チームとも不調を極めましたから、立ち直りをかけたシーズンということになります。

それが実際どうなるか、正直この試合だけでは見切れません。ジェッツの次節の相手はペイトリオッツです。ブレイディが怪我という話なので、シーズンとしてはチャンスになります。逆にブレイディ無しのペイトリオッツに負けるようだと、厳しくなるかもしれません。

それにしても、やっぱりファーブは凄いですね。NFLの一線でここまでやっていけるというのは驚愕です。既に生ける伝説と言っても過言ではないんですが、彼がジェッツに来てくれたこと、そしてしっかり仕事をしてくれたこと。ちょっと感動です。
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
ファーブ獲得のジェッツ、ぺニントンを放出

ファーブは僕の最も尊敬するQBの一人だし、現役QBの中でも屈指の実績を誇っている。引退を表明した時でもまだまだやれるだろうと思っていたし、そのファーブがジェッツに来てくれるというのは、夢のような出来事のように思えました。ただし、それと同時にペニントンにも僕はとても好感を持っていました。テスタバーディーの無理が利かなくなってきた時に現れたチャドは、まさしくニューヨークの貴公子としてチームを救ってくれました。幾度もプレイオフにチームを導き、時に弱いラインに悩まされながらも十分な数字を残してくれました。フィジカル的に弱いという弱点があり、ここ数年は全力の活躍が出来ないシーズンが続いたというのもまた事実で、個人的にはファーブの元で更に磨きをかけて欲しいという気持ちもありました。

しかし、悲しいかなNFLのサラリーキャップ制度は非常です。チームの顔として何年も頑張ってきた選手ですら放出することが良い選択となってしまうことがあるという現実は、この制度に馴れていない日本人の目から見ると少し残酷に見えてしまいます。

これまでもビックネームのQBが移籍するということは度々ありました。しかし悲しいかな移籍先で成功している確率というのは、彼等の実績から考えるほど高くないように感じます。それだけフットボールというのはチームトータルで戦うゲームなんだなということが良く判ります。そういう意味で、スターター級のQBであるファーブ、チャドの二人とも是非今後も頑張って欲しい。移籍先にミネソタとマイアミが挙げられていますが、出来ればAFC東は避けて欲しいなぁというのが正直な心情です。
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
なかなかドキドキする展開でした。前半はコルツ強しの感があったのですが、後半に入りパスに寄ったコールが続いたせいか、テネシーのディフェンスが頑張ったせいか、じわりじわりとにじみより、気が付くと2点差。しかもコルツの攻撃をサックで下がらせパントに追い込むというイケイケ状態。

惜しかったですねぇ。でも、コルツと言えども簡単に勝つことは出来ないということなんでしょう。この辺りがNFLの面白いところ。しかも、鉄板と思われていたヴィナティエリがキックを2本も外すなんてこともあるわけです。

コルツとニューイングランドは共に強いんだけど、試合を見るのはコルツ戦の方が面白いと思えるのは、この辺があるからなのかもしれません。いやニューイングランドがAFC EASTだからって訳じゃ決して無いですよ、はい。
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
NFL WEEK1 スコア

実は昨日ライブで1Qまでは見ていたんですけど、その段階でヤバ気だなぁと思っていたら案の定という結果でした。続き見るの止めよう。いや、正直NEは強いです。認めます。まず、なにはともあれ、ラインの力がオフェンスもディフェンスも完全に違っていたという感じがしました。

ラインマンってのはゲームを作る為の基礎なんで、ここが負けてしまうとどうにもならないんですよね。それ以外の部分もあるんでしょうけど、とにかく昨日見ていた限りでは、その部分が目立ちました。特にペニントンというQBはラインが保ってくれないと厳しい選手で、逆に保ってさえくれれば綺麗なパスを通してくれます。パスが通ればランが出て、プレイアクションが効いてと良い循環になるのですが、なかなかそうならない。型にはまると強いけど、それは時々。というのがここ数年のJETSの特徴。

まぁNEは今年もリーグ1、2を争うような屈強なチームなので、対NEだけを見ただけでは、今年の成績は占えません。ただ、残念な事に同一リーグなんですよねぇ。だから無条件にもう一回やらなければならないし、勝たなければ優勝は出来ない。ってことで、今年もまだリーグ優勝を自力でもぎ取るというところにはいけなそうだという予感はしました。ワイルドカード争いに今年も頑張ってもらいましょうか orz
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
コルツ強し。やっぱりセインツとは役者が違うという感じでした。立ち上がりちょっと心配な部分もありましたが、ハーフタイムでしっかり切り替えてきて、後半は相手を圧倒。なすすべも与えずに勝ちきりました。

正直マニングも含めて特別良かったという印象はないんですが、それでもしっかりと勝ちきる辺りに地力の差を感じました。今年も強さを発揮しそうです。

この試合NHKで見ていたんですが、何?あのマーケット情報。延々と流しやがって、ふざけんな。金取ってあんな放送を見せるのかよ。冗談じゃないつーの。余程緊急度が高いニュース以外は、視聴の邪魔をしないで欲しい。余程緊急度が高いというのは、勿論台風とか、チンケな地震とかは含まれません。つか、そういう自体が起きた場合は放送を中断するべきだね。そのレベル以外の無駄な情報はいらないから。興醒めも良いとこだよ。
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
ついに今年もNFLが開幕します。個人的には好きなチーム以外には無関心(そうでもしないととても追いかけられないってのは、サッカーとかでも同様)というスタンスでいるので、対戦カードと(日本の場合)放映カードによってどの程度見るかが決まってしまいます。

で、とりあえずNFLJAPANに依ると、WEEK3までは放送予定が出ていて、なんとまぁ、驚くことにNYJの試合が全て放送予定に入っています。過去こんなことあっただろうか? 年間契約で結構な値段を払っていた時期以来初めてという気がします。これは嬉しい悲鳴って感じです。

あとWEEK1で僕的に面白そうなのは、PHI@GBとかNYG@DALあたりか。NO@INDはまぁ開幕戦だしな。さぁGAORAの契約しなきゃだわ。HDで放送してほしいなぁ。無理臭いけど。NHKでもBS1だしなぁ。
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
やっとスーパーボールを見ました。う?ん、なんか面白く無かったです。コルツ強すぎ、つか初めからシカゴにはあまり期待していなかったんですけど。やっぱグロスマンじゃ役者不足って感じがアリアリでした。どうもここ最近は、プレイオフの結果に今ひとつ納得できないってのが多くて、そういう意味ではコルツが勝ったというのは妥当と言えば妥当ですかね。

それ以上に面白かったのは、AFCチャンピオンシップの方。このコルツとペイトリオッツの一戦は本当に面白かった。スーパーは雨だったというのも祟ってか大味だったのに比べて、ベリチックとの戦いは本当に死闘という感じで目を離せない試合でした。久し振りに燃えるような試合を見たような気がします。

しかし、これで今シーズンも終わりですねぇ。今年の結果が来年の結果にそのまま使えないというのがNFLの恐ろしいところ。今年はプレイオフにも出られなかったようなチームが快進撃を見せるということもあり得るし、チャンピオンであるコルツが勝てないという可能性もあります。選手達はしばらくの間鋭気を養って貰って、また秋からのシーズン開始に備えていただきたいと思います。
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
ペイトリオッツ、師弟対決を制す

JETSもまぁ頑張ったというところかもしれません。スコアを見ると後半にしてやれれたという感じがあります。この辺りにチームとしての完成度の差が出たような気がします。今年に関しては、PlayOffすらどうかと思われていたチーム状況だっただけに、ここまでやれたのは上出来と評価してあげるべきだろうと思います。

問題は、今シーズン以降です。オフェンス、ディフェンスとも底上げが必要でしょう。現状の状態ではPlayOffに出るところで精一杯です。マンジーニの手腕もこれ以上にチームを上げる事が出来るかどうかで判断されるんじゃないでしょうか。今年のシーズンインを期待しつつ、2006シーズンを終了したいと思います。

ちなみに他のチームですが、昨シーズン見たいにもうスーパーボール前に見る気がなくなるということが内容に、贔屓のチームが残ってくれることを祈りたいです。とは言え、DALもNYGも負けたことだし、INDが負けたら僕のシーズンは終了だな。
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
今シーズン不調のOAKを相手とはいえ、危なげのない展開で見事プレイオフ進出を決めました。オフェンス、ディフェンス共にJETSらしい展開。堅実、着実なプレーの積み重ねで試合を進めました。これは、エドワーズ政権時代からの伝統。マンジーニもベリチックの門弟らしく、勝ち方を知った作戦を立ててきます。若手が多い今のJETSはコーチにとってはやり易いのかもしれません。

さて、これでプレイオフではありますが、いきなり@NEです。これに勝利したとすると、今度は第一シードのSDが待っています。プレイオフの道は厳しいですが、どこまで行けるのか。マンジーニイズムをきっちりと表現できれば、無様な敗戦ということにはならないのではないかとも思いますが、今シーズンは好不調の波があっただけにちょっと心配ではあります。是非良い試合を期待したいです。
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
ジェッツ、残り10秒の勝ち越しFGで競り勝つ

いやぁ良い意味で予想外でした。これほど頑張ってくれるとは。内容としては、ギリギリの勝負だったみたいですし、前半0という攻撃陣はちょっとなという気もしますが、それでも結果として「AFCワイルドカードレースでデンバー・ブロンコスと並んで首位タイ」という状況を作ったことは大きいです。

しかし、たった1勝差でしかありません。最後の最後まで判らない状態です。幸運なことに今年のOAKは最悪の状態のようだという点で、リーグ最下位争いをしています。順当に行けば勝てる試合だと思うのですが、そこはそれ気を抜かないで頑張って欲しいです。
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
凄い猛攻。未だかつてここまで面白いように攻撃が決まるJETSをみたことが無いかもしれない。って位でした。GBの調子が悪かったのかもしれないとは言え、この攻撃とこの勝利は、JETSに大きな自信を与えてくれたでしょう。プレイオフに向けて貴重な一勝です。

ランをもう少し出したい。というより、ランのコールをもう少し増やしても良いかなという気がします。幾ら嘆いてもマーティンは戻ってこないわけで、若手二人にもっと経験を摘んで貰って、計算できる状態にしたいところです。今回の試合などは、良い機会だったので、もう少し走らせても良いかなと言う気がしました。

さすがに後半ダレてしまい、ターンオーバーを出したのは頂けなかったですが、駄目押しもきっちり決めたという部分は評価できます。プレイオフ争いにもきっちり食いつき、期待したくなるところです。
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
ジェッツ圧勝でワイルドカードレース首位に並ぶ

をを!! ついにこんな事に。浦和熱で浮かれている間に海の向こうでも頑張っていてくれたみたいです。しかも、BSでの放送が決まったみたいでそれもめでたい。だけど日テレの解説陣はあんま好きじゃないんだよなぁ…。

前節のHOU戦は勝利はしたものの、内容的にはそれほど特筆すべきって感じでは無かったんで、今回にはちょっと期待したいですね。
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
結果的に快勝でしたけど、HOUが弱かったって印象があります。これを基準にはちょっと出来ないなって気がします。ペニントンが一度ダウンしてから、いきなりスイッチが入った辺りは痛快でしたが、それまではお互いに低調という状態が続いていました。

ランオフェンスが出ないのがやはり厳しく、マーティンのようなランナーが居ないまでも3人で走り分けてもう少し稼いでくれないと、強いチームには対応出来ないでしょう。今の状態ではオフェンスコーディネーターは苦労しているんじゃないでしょうか。

ディフェンスに関しては、今日の試合を見る限りはそこそこ機能しているように見えました。もう少しアグレッシブなディフェンスも見たかったのですが、点差が離れてからは、結構ルーズに守っているように見えたので判断は保留って感じです。

ん?、そんな感じで久し振りに見たJETSですが、どうも良く判らんというのが正直なところです。ただ、今後の対戦カードは負け越しのチームだけが残っているので、そういう意味ではちょっと期待してもいいのかなって期待していたりします。
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
ジェッツ、QBペニントンの活躍で貯金1に戻す

とりあえずHOUには勝利できたようです。よかったよかった。また放送を見ることにしよう(笑) しかし、AFCプレイオフレースは熾烈です(NFCもだけど)。 KCとDENがリードはしていますが、それでも1勝差。6勝に3チーム、BUFも5勝という状態です。地区トップが徐々に固められてきた感じがある中だけに、ちょっと目が離せなくなってきそうです。

と思ったら、次節は放送無しかよ。残念 orz
FC2テーマ:NFL | カテゴリー:NFL
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑