ベタといえばベタ。守凪があまりにも調子が良いので、ヤバいかなと思っていたら、超技一発死のパターンでした。まぁどう見てもヒロインは紫雫乃なんで、当然の流れかもです。しかし、京と守凪のコンビは凄かった。なんか、フロエとフロエの好きをマスターしたアーエルのようだ(笑) 前後が入れ替わってますがね。
で、これで京と紫雫乃の条件が一致しました。こっからリスタートです。守凪も復活するような気がします。当然京以外の誰かになびくんでしょう。こっからが紫雫乃先輩の腕の見せ所です。しかし、やっと京が乗ってきたところだったのに、またお悩みモード発動なんでしょうか?
で、ガルズオルムに勝てる気が全然しないんですが、どうする気なんでしょう。次回、彼らの目的の話って事で、なんか少しはネタがでるのかもしれません。
で、これで京と紫雫乃の条件が一致しました。こっからリスタートです。守凪も復活するような気がします。当然京以外の誰かになびくんでしょう。こっからが紫雫乃先輩の腕の見せ所です。しかし、やっと京が乗ってきたところだったのに、またお悩みモード発動なんでしょうか?
で、ガルズオルムに勝てる気が全然しないんですが、どうする気なんでしょう。次回、彼らの目的の話って事で、なんか少しはネタがでるのかもしれません。
スポンサーサイト
シュレーディンガーの猫の核心
どうもあちこちで話題になっているらしいです。
個人的にはこの記事は核心を付いているとは思えません。というか「シュレディンガーの猫」自体はもう一般の量子力学的にはあまり意味をなさないんじゃないですか? なんで、この記事を批判するのに科学的におかしいと言ってしまったのでは、間違ってはいないかもしれないけど同じ次元に立つことになる気がします。まぁお互いが望んでいるようなので、それはそれで良いのかもしれないんですけど(笑)
シュレディンガーの猫は、量子が存在しているとか、いないかとかじゃなくて、波とか粒とかでもなくて、確率とか重ね合わせとかでもなくて「量子力学的思考の意義」という科学哲学の命題を洒落で表現しているんだと解釈する方が、核心なんじゃないですかね?
量子力学自体よりもそっちの方が、ほとんどの人には(主体的には)重要でしょうし。
どうもあちこちで話題になっているらしいです。
個人的にはこの記事は核心を付いているとは思えません。というか「シュレディンガーの猫」自体はもう一般の量子力学的にはあまり意味をなさないんじゃないですか? なんで、この記事を批判するのに科学的におかしいと言ってしまったのでは、間違ってはいないかもしれないけど同じ次元に立つことになる気がします。まぁお互いが望んでいるようなので、それはそれで良いのかもしれないんですけど(笑)
シュレディンガーの猫は、量子が存在しているとか、いないかとかじゃなくて、波とか粒とかでもなくて、確率とか重ね合わせとかでもなくて「量子力学的思考の意義」という科学哲学の命題を洒落で表現しているんだと解釈する方が、核心なんじゃないですかね?
量子力学自体よりもそっちの方が、ほとんどの人には(主体的には)重要でしょうし。
<自転車悪質運転>赤切符33件、指導警告14万6877件
いやいやいやいや、厳しくないでしょう全然。
ちなみに「平成17年中の交通死亡事故の特徴及び道路交通法違反取締り状況について」に依ると、一年間の取締件数は1,223万3,438件件なんだそうな。つまり、月100万件の取締が行われていることになります。それに対して14万は少なすぎます。
しかも、指導警告なんて実質的にはなんの罰則があるわけでもなく、実際の取締は33件ってことです。そうなるとゼロが3つか4つは足りません。
まだまだ自転車は野放しにしているって感じがします。自転車は自動車に対して、保護されています。となれば、きっちり行動を制限していただかないと困ります。徹底した取締をお願いしたいです。
いやいやいやいや、厳しくないでしょう全然。
ちなみに「平成17年中の交通死亡事故の特徴及び道路交通法違反取締り状況について」に依ると、一年間の取締件数は1,223万3,438件件なんだそうな。つまり、月100万件の取締が行われていることになります。それに対して14万は少なすぎます。
しかも、指導警告なんて実質的にはなんの罰則があるわけでもなく、実際の取締は33件ってことです。そうなるとゼロが3つか4つは足りません。
まだまだ自転車は野放しにしているって感じがします。自転車は自動車に対して、保護されています。となれば、きっちり行動を制限していただかないと困ります。徹底した取締をお願いしたいです。
自殺原因は上司のパワハラ 新潟の元会社員遺族が提訴
まぁ法律的に解釈すれば何らかの判決は出るんでしょうが…。
本来、自殺の原因は自分以外にはあり得ません。そんなこと当たり前じゃないの?
国家的策略や、国際犯罪組織辺りに目を付けられてとかなら、まだ判るけど会社の上司に虐められたってあんた。
こういう親が26歳の人間を「のび太くん」として扱うから、いつまで経ってもドラえもん無しじゃ何も出来なくなるんでしょう。
同情の余地無しと思いますけどね。
まぁ法律的に解釈すれば何らかの判決は出るんでしょうが…。
本来、自殺の原因は自分以外にはあり得ません。そんなこと当たり前じゃないの?
国家的策略や、国際犯罪組織辺りに目を付けられてとかなら、まだ判るけど会社の上司に虐められたってあんた。
こういう親が26歳の人間を「のび太くん」として扱うから、いつまで経ってもドラえもん無しじゃ何も出来なくなるんでしょう。
同情の余地無しと思いますけどね。
「皆で渡れば・・・」――夕張の財政破綻では終わらない「集団的無責任」
中国の方だから客観的に見られるんでしょうか? 非常に的確な指摘だと思います。
間違いなくこの発想で、進行しているでしょう。仮に自治体が払う事になったとしても、その時になったら、他の街へ引っ越せばいい訳ですから、本当の主権者であるはずの市民に責任の自覚なんてあるはずがないです。
所謂「おらが街に」的発想って奴ですね。地元利益なんてものを重視するから訳の判らない結果になる訳です。それはつまり、そう言う連中には、自分達のことを自分達で決める能力が無いということです。これも確実に事実でしょう。
少なくとも近代以降の日本がお上を拒絶したという時期があったという事実を僕は知りません。なので、基本的にここで定義されている民主国家であったことは、一度としてないでしょう。しかも最近に至っては某首相や、某政党はそれに胡座をかくようになり、名目を繕うことすらしなくなりました。末期的です。
国民全体で処理出来る程度ならまだいいでしょうけど、既にそれすら無理の状態になっています。つまり、まだ生まれてもいない、生まれてくるかも判らない、未来の国民に借金を押しつけようと画策しているわけです。そうなれば、益々他人事。なら、借金はしない方が損、した方が得だと無意識的にでも思っている人はかなりの数になるでしょう。少なくとも人員削減に抵抗しているような公務員は確実にそう思っているんでしょうね。
中国の方だから客観的に見られるんでしょうか? 非常に的確な指摘だと思います。
借金を返すお金を、市民からはとらない、市長からも議員からもとらないと知っているからです。その借金は間違いなく全国の人から集められて再分配される税金によって、返されると思っているからです。
間違いなくこの発想で、進行しているでしょう。仮に自治体が払う事になったとしても、その時になったら、他の街へ引っ越せばいい訳ですから、本当の主権者であるはずの市民に責任の自覚なんてあるはずがないです。
政治家は地方に税金をばら撒くことで当選を狙い、住民は一票の権利を行使することで地元により多くの権益を要求します。
所謂「おらが街に」的発想って奴ですね。地元利益なんてものを重視するから訳の判らない結果になる訳です。それはつまり、そう言う連中には、自分達のことを自分達で決める能力が無いということです。これも確実に事実でしょう。
国民が国家を「お上」として受け入れたときから、政府は民主社会主義の要素を帯びます。国民が一党だけに政権を与え続ければ、政治は民主独裁の特徴を有します。
少なくとも近代以降の日本がお上を拒絶したという時期があったという事実を僕は知りません。なので、基本的にここで定義されている民主国家であったことは、一度としてないでしょう。しかも最近に至っては某首相や、某政党はそれに胡座をかくようになり、名目を繕うことすらしなくなりました。末期的です。
「赤信号でも皆でわたれば怖くない」は、「借金でも皆で借りれば怖くない」ことになり、「破綻しても国民全体で処理すれば何とかなる」ことになります。
国民全体で処理出来る程度ならまだいいでしょうけど、既にそれすら無理の状態になっています。つまり、まだ生まれてもいない、生まれてくるかも判らない、未来の国民に借金を押しつけようと画策しているわけです。そうなれば、益々他人事。なら、借金はしない方が損、した方が得だと無意識的にでも思っている人はかなりの数になるでしょう。少なくとも人員削減に抵抗しているような公務員は確実にそう思っているんでしょうね。
「何回行こうが問題ない」 小泉首相、靖国神社参拝で
……………………………… はぁ?
百歩譲って彼の言い分が事実だったとして、いいじゃないですか、言い分に従いなさいよ。そんなくだらないことを止めるだけで、中国の機嫌が取れるなら、ドンキホーテも逃げ出す赤字確定の超激安です。
一応確認しておくけど、小泉くんの個人的趣向はこの場合関係無いですからね。あんた総理大臣なんだよ?
これでもまだ支持率が不支持率を上回っているってんだから、近代民主制の限界が完全に見えたって感じです。
っていうか衆愚政治?
……………………………… はぁ?
この人自由と言う言葉の意味を理解していません。こんな人が自由主義国の首相をやっています。そりゃあ国民だって勘違いするってもんです。自由ってのは、どのような条件でも何をしても良いってことじゃないです。「(一年に)何回行こうが問題にならない。個人の自由だ」
この人状況認識ができていません。こんな人が一国の首相をやっています。そりゃあ国民の状況認識だっておかしくなるってもんです。「中国側の言い分に従いなさいという人が、『靖国参拝してはいけない』という人たちでしょう。果たしてそれがいいのか」
百歩譲って彼の言い分が事実だったとして、いいじゃないですか、言い分に従いなさいよ。そんなくだらないことを止めるだけで、中国の機嫌が取れるなら、ドンキホーテも逃げ出す赤字確定の超激安です。
一応確認しておくけど、小泉くんの個人的趣向はこの場合関係無いですからね。あんた総理大臣なんだよ?
これでもまだ支持率が不支持率を上回っているってんだから、近代民主制の限界が完全に見えたって感じです。
っていうか衆愚政治?
さて、最終回の話がちらほらでているので、それに続く新番組の話もでています。
貧乏姉妹物語(テレビ朝日)
僕等がいた(首都圏ネット)
ゼロの使い魔(首都圏ネット)
となグラ!(首都圏ネット)
ちょこッとSister(首都圏ネット)
イノセント・ヴィーナス(WOWOW)
ハチミツとクローバーII(フジテレビ)
NHKにようこそ!(首都圏ネット)
つよきす(首都圏ネット)
無敵看板娘(首都圏ネット)
シュヴァリエ(WOWOW)
ケモノヅメ(WOWOW)
う?ん、首都圏ネットだらけだ。この時期は1クールものが大半だろうからなぁ。過度な期待はしない方が良いかもですね。WOWOWの3本と大地丙太郎監督の「僕らがいた」くらい? 後はまぁ楽しませてくれればって感じかな。
じゃあ秋以降の予定に期待の新作があるか? っていうとそれもあんま見あたらないんですがね。「パンプキン・シザーズ」「精霊の守り人」辺りですかねぇ。
貧乏姉妹物語(テレビ朝日)
僕等がいた(首都圏ネット)
ゼロの使い魔(首都圏ネット)
となグラ!(首都圏ネット)
ちょこッとSister(首都圏ネット)
イノセント・ヴィーナス(WOWOW)
ハチミツとクローバーII(フジテレビ)
NHKにようこそ!(首都圏ネット)
つよきす(首都圏ネット)
無敵看板娘(首都圏ネット)
シュヴァリエ(WOWOW)
ケモノヅメ(WOWOW)
う?ん、首都圏ネットだらけだ。この時期は1クールものが大半だろうからなぁ。過度な期待はしない方が良いかもですね。WOWOWの3本と大地丙太郎監督の「僕らがいた」くらい? 後はまぁ楽しませてくれればって感じかな。
じゃあ秋以降の予定に期待の新作があるか? っていうとそれもあんま見あたらないんですがね。「パンプキン・シザーズ」「精霊の守り人」辺りですかねぇ。
子ども条例で「愛国心」 長崎・佐世保市議会が可決
長崎ってもう少し平和ってものを真面目に考えている県だと思ったけど、そうでもないのね。折角学識者達が良い提案をしたってのに、それをねじ曲げるわけだから、相当なもんです。いっそのこと長崎の公立学校の卒業式では「天皇陛下万歳」「大日本帝国万歳」と叫ぶことにしたらどうでしょう。国を愛する心が育つことだと思うし、自民党の先生達は涙を流して喜ぶでしょう。
もう8月9日も単なる夏の一日ってことですかね。
長崎ってもう少し平和ってものを真面目に考えている県だと思ったけど、そうでもないのね。折角学識者達が良い提案をしたってのに、それをねじ曲げるわけだから、相当なもんです。いっそのこと長崎の公立学校の卒業式では「天皇陛下万歳」「大日本帝国万歳」と叫ぶことにしたらどうでしょう。国を愛する心が育つことだと思うし、自民党の先生達は涙を流して喜ぶでしょう。
もう8月9日も単なる夏の一日ってことですかね。
行田で新手の振り込め詐欺?
新手と言えば確かにそうかもしれないけど、本質的には何も変わっていない。目先が変わっただけ。結局、あれだけアチコチで振り込め詐欺なる犯罪が多くなっていると言われていても、個別の例を機械的に覚えているだけだから、新手になるとまた引っ掛かる奴が出てくる。
まぁ犯罪なんで、勿論やる奴が悪いのは確かなんだけど、もういい加減引っ掛かる方にも呆れてきました。
新手と言えば確かにそうかもしれないけど、本質的には何も変わっていない。目先が変わっただけ。結局、あれだけアチコチで振り込め詐欺なる犯罪が多くなっていると言われていても、個別の例を機械的に覚えているだけだから、新手になるとまた引っ掛かる奴が出てくる。
まぁ犯罪なんで、勿論やる奴が悪いのは確かなんだけど、もういい加減引っ掛かる方にも呆れてきました。