しっかし進みが遅い。見てらんないって感じがします。30分やってねーちゃんが人形でしたってだけかよ。つか、そんなのは10分でやれって感じがします。
ジャンプ誌上と同じノリでアニメ作られたらたまりませんよ。見てても面白い訳でもないし、もうそろそろいいかなマジで。
ジャンプ誌上と同じノリでアニメ作られたらたまりませんよ。見てても面白い訳でもないし、もうそろそろいいかなマジで。
スポンサーサイト
NHK命令放送、11月に諮問
言ってることは判るし、効果的かもしれないけど、命令してまで放送しなければならない内容なのかというと正直そうは思わない。内容にまで踏み込むことは無いって言っても「拉致問題を重点的に扱うよう命令」しちゃうんじゃ報道の自由を守るの言葉も曇るってもんでしょ。
「良いことなんだしその位いいじゃん」って意見が絶対あるだろうなぁ… でも、
やっぱこの男危険人物だわ。もし、相応の支持率を確保し続けるようなことがあれば絶対にエスカレートするよ。小泉くんより節度がなさそうだわ。つか、ある意味で将軍様より安倍の方が恐ろしいんですが…。
言ってることは判るし、効果的かもしれないけど、命令してまで放送しなければならない内容なのかというと正直そうは思わない。内容にまで踏み込むことは無いって言っても「拉致問題を重点的に扱うよう命令」しちゃうんじゃ報道の自由を守るの言葉も曇るってもんでしょ。
「良いことなんだしその位いいじゃん」って意見が絶対あるだろうなぁ… でも、
やっぱこの男危険人物だわ。もし、相応の支持率を確保し続けるようなことがあれば絶対にエスカレートするよ。小泉くんより節度がなさそうだわ。つか、ある意味で将軍様より安倍の方が恐ろしいんですが…。
「いじめによる自殺」を起点として「いじめによる自殺」を語るのは無意味で愚かなことである。
結局長々と書いてあるけれども、虐めを無くすことはできないから、監視しろ、力で抑え込めという発想です。その発想で行くと、国には秘密警察を組織して見張りをつけろ、国民は全員監視対象にして一挙手一投足をチェックしろ。そうすれば犯罪が減るってことになります。
ん?、デス・ノート辺りの見過ぎなんじゃないですかね?
そんなやり方が良い結果を招かないのは、火を見るよりも明らかだと思います。そんな単純に事は運ばないですよ。
相手は子供達なので、ある程度まではそういう管理も必要だと思いますが、行き過ぎは何のプラスにもならないし、対処療法は根本的な対策にはなりません。
今の学校が狂っているのは確かかもしれませんが、提示されている学校も同程度に狂っているように僕には思えます。
結局長々と書いてあるけれども、虐めを無くすことはできないから、監視しろ、力で抑え込めという発想です。その発想で行くと、国には秘密警察を組織して見張りをつけろ、国民は全員監視対象にして一挙手一投足をチェックしろ。そうすれば犯罪が減るってことになります。
ん?、デス・ノート辺りの見過ぎなんじゃないですかね?
そんなやり方が良い結果を招かないのは、火を見るよりも明らかだと思います。そんな単純に事は運ばないですよ。
相手は子供達なので、ある程度まではそういう管理も必要だと思いますが、行き過ぎは何のプラスにもならないし、対処療法は根本的な対策にはなりません。
今の学校が狂っているのは確かかもしれませんが、提示されている学校も同程度に狂っているように僕には思えます。
奈良市の長期病欠の職員、市長が「早急に処分」
当人の懲戒免職はまぁ当然として、それが6年近く放置され、誰も気付かなかったというのはどういうことなんでしょうか。こちらの方が遙かに大きな問題です。
人事や経理もそうだし、当人の上司は何をしていたわけ?
関係者全員減給50% 5年9ヶ月位にはして欲しいですね。
更に言うと、なんで実名を公開しないの?
税金泥棒は犯罪じゃないという判断なんですかね。
当人の懲戒免職はまぁ当然として、それが6年近く放置され、誰も気付かなかったというのはどういうことなんでしょうか。こちらの方が遙かに大きな問題です。
人事や経理もそうだし、当人の上司は何をしていたわけ?
関係者全員減給50% 5年9ヶ月位にはして欲しいですね。
更に言うと、なんで実名を公開しないの?
税金泥棒は犯罪じゃないという判断なんですかね。
ソフトバンクモバイルが「予想外」の料金設定--通話料を“無料”に
これもまたバンクらしいやり方です。
つか、やっぱり値段でも来たか。
そうこなくちゃ(笑)
特にブループランとオレンジプランはなかなか傑作で、DoCoMoやAUが何をしようと、必ずそれよりも210円安くするって保障してくれる訳です。これはなかなか痛快。価格では負けないって断言したわけだ。
さて、これに対して殿様のDoCoMoと天狗のAUがどう出るのか。ちょっと楽しみかも。下手すると1月15日までに結構な数がバンクに流れるかもしれないな。つか、とりあえず新規契約で1台もっとくかって気させるだけのパワーはある気がします。
----------
追記
ソフトバンク・ゴールドプランの落とし穴
いやぁ本当にバンクらしいなぁ(笑)
でも、この手のやり方でYAHOO!-BBはシェアを稼ぎ、
業界にインパクトを与えたってのは事実ではあります。
ま、ブループランとオレンジプランもあることだし、
条件によってはゴールドも悪くないんだろうし、
DoCoMoとAUが一瞬肝を冷やしたという意味はあったでしょう。
これもまたバンクらしいやり方です。
つか、やっぱり値段でも来たか。
そうこなくちゃ(笑)
特にブループランとオレンジプランはなかなか傑作で、DoCoMoやAUが何をしようと、必ずそれよりも210円安くするって保障してくれる訳です。これはなかなか痛快。価格では負けないって断言したわけだ。
さて、これに対して殿様のDoCoMoと天狗のAUがどう出るのか。ちょっと楽しみかも。下手すると1月15日までに結構な数がバンクに流れるかもしれないな。つか、とりあえず新規契約で1台もっとくかって気させるだけのパワーはある気がします。
----------
追記
ソフトバンク・ゴールドプランの落とし穴
いやぁ本当にバンクらしいなぁ(笑)
でも、この手のやり方でYAHOO!-BBはシェアを稼ぎ、
業界にインパクトを与えたってのは事実ではあります。
ま、ブループランとオレンジプランもあることだし、
条件によってはゴールドも悪くないんだろうし、
DoCoMoとAUが一瞬肝を冷やしたという意味はあったでしょう。
派遣会社で容姿の情報を登録 派遣会社の苦悩
良く判らないがこれが違法だというなら、法律の方が間違っている気がします。
理想と現実の狭間に苦しんでいるのじゃなくて、
現実と理不尽な法律の狭間で苦しんでいるように見えます。
容姿が綺麗なのも、頭がいいのも、足が速いのも、体が丈夫なのも
全部含めてその人の能力なんじゃないの?
経歴書で学歴はさらして良いのに、容姿は何故駄目なのか?
容姿を維持するのには努力は要らないとでも思っているとか?
仕事によって年齢や性別を制限するのは当たり前のこと。
どうしても若い女性じゃないと駄目な場合もあるし、
逆に若くない男性が好まれる場合もある。
バイトの募集チラシにだって、年齢と性別はきっちりと書かれている。
差別って言うならそれこそ、自力ではどうにもならないことなんだから
差別なんじゃないの? 容姿による差別なんかより遙かに酷いと思いますよ。
司法が一体差別ってのをどう定義しているのか、理解不能です。
容姿などは「差別的評価につながる情報」として収集を禁じている。明らかに違法である
良く判らないがこれが違法だというなら、法律の方が間違っている気がします。
理想と現実の狭間に苦しんでいるのじゃなくて、
現実と理不尽な法律の狭間で苦しんでいるように見えます。
容姿が綺麗なのも、頭がいいのも、足が速いのも、体が丈夫なのも
全部含めてその人の能力なんじゃないの?
経歴書で学歴はさらして良いのに、容姿は何故駄目なのか?
容姿を維持するのには努力は要らないとでも思っているとか?
仕事によって年齢や性別を制限するのは当たり前のこと。
どうしても若い女性じゃないと駄目な場合もあるし、
逆に若くない男性が好まれる場合もある。
バイトの募集チラシにだって、年齢と性別はきっちりと書かれている。
差別って言うならそれこそ、自力ではどうにもならないことなんだから
差別なんじゃないの? 容姿による差別なんかより遙かに酷いと思いますよ。
司法が一体差別ってのをどう定義しているのか、理解不能です。
「ギャラクシーエンジェる?ん」に旧GAメンバーが乱入!?
来るだろうとは思っていたけど、
やっぱり来るのか。
ミルフィーユとミントは堅いと思っていたけど、
蘭花もフォルテもヴァニラもちとせも来るのか。
つか、準レギュラーになったりしてね。
来るだろうとは思っていたけど、
やっぱり来るのか。
ミルフィーユとミントは堅いと思っていたけど、
蘭花もフォルテもヴァニラもちとせも来るのか。
つか、準レギュラーになったりしてね。
【コラム・断】大衆芸術と民主主義
全くもってその通りだと思います。
勘違いしている人が多いのですが、大衆芸術は大衆が作るものでも、大衆が選んだものでもありません。あくまでも大衆から切り離された時点で成立するということです。「日本のメディア芸術百選」は投票によって決定されたようですが、その内容をみれば、それが事実であることは明白だと感じます。
民主主義の定義次第という感じがします。近代民主制で民主主義を実現することは、本質的に不可能だと思います。ですから、ここで言われている民主主義が近代民主制に依るものだとすれば、その通りでしょう。しかし、それをもって民主主義そのものが実現不可能とは限らないとは思っています。政治であろうと文化であろうと投票で善し悪しを決定しよう等という制度では解決できないものがあるということです。
全くもってその通りだと思います。
当の大衆自身はその全容も核心もつかんではいないのである。
勘違いしている人が多いのですが、大衆芸術は大衆が作るものでも、大衆が選んだものでもありません。あくまでも大衆から切り離された時点で成立するということです。「日本のメディア芸術百選」は投票によって決定されたようですが、その内容をみれば、それが事実であることは明白だと感じます。
私はここに民主主義の「本質的不可能性」を見る。民主主義はその本質からして実現不可能なのだ。民主主義はその実現を追求する不断の過程である、などと言われるけれど、不断に努力をしようとしまいと、本質的に不可能なのだ。見識ある専門家(代議員)をまず選ぶ間接民主主義ならいいようだが、現実の政治をみれば、本質は変わらないことは明らかだ。
民主主義の定義次第という感じがします。近代民主制で民主主義を実現することは、本質的に不可能だと思います。ですから、ここで言われている民主主義が近代民主制に依るものだとすれば、その通りでしょう。しかし、それをもって民主主義そのものが実現不可能とは限らないとは思っています。政治であろうと文化であろうと投票で善し悪しを決定しよう等という制度では解決できないものがあるということです。
HORIのデッド オア アライブ 4 スティックのゲットに成功しました。つか、TRLを買いにビックカメラに行ったら、たまたま最後の在庫が残っていたって奴なんですが。ラッキーです。普通に定価の10%引きの10%還元で買えちゃいました。よし、これで心おきなくDOA4でもKOFMIでもやれるってもんです。
ちなみにDAO4もビック特価\1,980のゲットに成功しました。Webでは完売になってますが、大宮店にはまだ残っていますよ。他の店でもまだあるかも。あ、有楽町は売り切れでした。DOAX2の準備で360を買った方、DOA4を特価で入手するチャンスはまだありますよぉ。
後は、本体が来るのを待つばかりだな…ってをいをい。
ちなみにDAO4もビック特価\1,980のゲットに成功しました。Webでは完売になってますが、大宮店にはまだ残っていますよ。他の店でもまだあるかも。あ、有楽町は売り切れでした。DOAX2の準備で360を買った方、DOA4を特価で入手するチャンスはまだありますよぉ。
後は、本体が来るのを待つばかりだな…ってをいをい。
ネトゲの夢破れたり。そこまで妄想に浸れるというのは、ある意味才能ではあるな。マジでクリエイターで成功するタイプかもしれない。
次々と美女とご縁があるのは羨ましい限りですが、ひょっとして次は宗教ですか?
案外こういう純朴な青年がゲームや宗教に填っていくのかもしれないなぁ。
つか、それ以前に岬ちゃんに萌えなさいよ。いじらしいじゃないの(笑)
次々と美女とご縁があるのは羨ましい限りですが、ひょっとして次は宗教ですか?
案外こういう純朴な青年がゲームや宗教に填っていくのかもしれないなぁ。
つか、それ以前に岬ちゃんに萌えなさいよ。いじらしいじゃないの(笑)