結局革命教団はロペスピエールが処理し、そして、ロペスピエール自身はリアに敗れるって流れ? でも、それじゃ歴史と異なってしまうから、結局4銃士は最後まで何も出来なかったという流れか。
なんにしても、ここまではどう見ても主役達が筋に主体的に絡んでいません。シナリオとしてそれが一番気になるところで、物語としては致命的なんじゃないかと個人的には感じています。
まだ、話数的にはそれなりに残っているので、ここからどう展開していくつもりなのか見物ではあります。革命教団の最後までを受けて、そこから最終的な決断が待つという構成なのかもしれません。だとしても、ロシア編などの意味合いが薄く、冗長な感じは否めません。謎を壮大にするために小細工が過ぎたかなと言う気がします。
まぁ、最終的な結論はラストまで見てからにしましょうか。もう一つ二つは盛り上がりが待っているでしょう。その辺りを期待して待ちたいと思います。
なんにしても、ここまではどう見ても主役達が筋に主体的に絡んでいません。シナリオとしてそれが一番気になるところで、物語としては致命的なんじゃないかと個人的には感じています。
まだ、話数的にはそれなりに残っているので、ここからどう展開していくつもりなのか見物ではあります。革命教団の最後までを受けて、そこから最終的な決断が待つという構成なのかもしれません。だとしても、ロシア編などの意味合いが薄く、冗長な感じは否めません。謎を壮大にするために小細工が過ぎたかなと言う気がします。
まぁ、最終的な結論はラストまで見てからにしましょうか。もう一つ二つは盛り上がりが待っているでしょう。その辺りを期待して待ちたいと思います。
スポンサーサイト