fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
なんか物語っぽい話ではあったんですが、やっぱり基本的には1話完結の構成でした。あの怪しい悪魔っぽい奴は一体何を集めているのか。それを集めるとどうなるのか。それがこのシリーズ唯一と言ってもいい縦軸です。

しかし、あの兄妹ってのは悪魔界でも相当の使い手という設定だと思うんですが、それをいともあっさり撃退するダンテって、鬼ですね。そういう強さの設定がされているなら、もう戦闘シーンなんて描いてもある意味無駄ってことになります。実際これまでも戦闘シーンはほとんど無駄に時間を使っているという感じでしたが。

少し位は盛り上がりがあるんでしょうか。既にそれさえ怪しくなってきました。
スポンサーサイト



ここへ来て圧倒的な戦力と余裕を見せます宇宙人。あんなことができるならもっと早くにやっておけばいいのにと思ったのは僕だけではないはず。なんでそこまで遠回しなのかという突っ込みは恐らく無意味なんでしょうが、言わずにはいられません。

栞ちゃんは助け出されましたが、碧乃はまだ助けられていません。ついに彼女の秘密が出てくるかもしれませんね。一体どんなものが出てくるやら楽しみです。

しかし、馬鹿役人が何かを考えたり、何かを実行したりすると、事が悪化するだけでなんの役にも立たないって部分がやけにリアルで、泣けてきますよ。
システム開発に12億8000万円必要 年金記録問題 社保庁見通し

なかなか面白いことが書かれています。あれだけ巫山戯たシステムを構築しておいて、また日立とNTTデータに13億も落とすのかという話もあります。まず、過去一定額以上の公共受注をした企業は無条件に外す位の気概が欲しいものですが、まぁ役人達にそんなこと出来るはずは当然のごとく無いでしょう。日立とNTTには極力金を落とさないようにしましょう位しか当面対応のしようがないですね。

けれど、それ以上に面白いのは

「経費は「財政合理化努力を行った上で捻出(ねんしゅつ)し、保険料は使わない」としている」


…………、何?それはつまりちょろっと努力した振りをすれば、13億くらいは簡単に捻出できるよとそう言いたい訳か? それはつまり、これまで毎年毎年13億以上の無駄な金が奴らによって使われてきたとそういう訳か?

この合理化努力とやらをどの範囲で行うつもりなのかは知りませんが、もう少し範囲を広くするとか、内容をもう少しまともにするとかすれば、軽く数百億は捻出出来るってことなんじゃないでしょうかね? やれやれ。

しかも、これを忘れてもらっては困るんですが、どんな捻出の仕方をしたにせよ、それは国民の金であるということです。つまり、結局は社保庁の馬鹿げた行為のツケは国民に丸々回して、奴らは平然と今まで通りの待遇で仕事をしているという事実がある訳です。保険料は使わないって、だから良いでしょになるはずがありません。

もう、何回も何回も書いていますが、まずはこういう状況になった責任者を明確にして、きっちりと民事的責任を追求していただかなくては話になりません。規模が半端じゃないので、過去数十年に遡って、社保庁在籍者の全財産と生命、人権の金銭化をしないと話にならないでしょう。あ、当然家族揃って連帯責任です。これまでうまい汁を吸ってきたんですから当然ですよね。こいつらを全員処分して、それでも足りない分は、公務員の人件費から毎年捻出するというのが正当なんじゃないですかね。
祖父殺害の少年「隠れてゲーム怒られた」
高1女子自宅に放火「注意され腹立った」

恐らくこれも馬鹿親被害の一つだと思う。高校生にもなってこの程度の自制心すら持てないというのは酷い話で、家族制度の崩壊具合を良く表しています。親族にすらこのような行動を取ると言うことは、他人にであればさらに酷い行動と取る可能性すらある訳で、高校生に注意するというのは、命がけの行為だということになります。

子供の権利だとか云々言う前に、しっかりと最低限の躾くらいはやって欲しいものです。生物学上人間であっても、躾が出来ていなければ凶暴な猿と同じです。道具が使えるだけ、更に酷いと言えるかも知れない。犯罪を犯す前に檻の中で飼いましょうということになる前に家族制度を何とかして欲しいものです。
福岡市職員また飲酒運転、バイクで乗用車に衝突

いやだからね、どんな取り組みをしたところで居酒屋みたいに酒を自宅以外で飲ませる店がある以上、絶対に無くなることはありませんって。酒というのは、その存在自体が基本的に悪性ですから、そんなものを認可している以上、こういう不条理な事件は必ず発生します。酒を飲むという行為そのものを禁止しない限り、どうにもなりません。

飲酒は犯罪です。麻薬と同じです。
ダメ。ゼッタイ。
酒やめますか?それとも人間やめますか?
こうやって填っていくんだという事例という感じ。確かに同人の面白味というのは、自分の作品が評価されると言う点とか、自分がどんどん上手くなっていって、それを認めて貰えるようになるとかそう言う部分にあるのは確かでしょう。当初の目的はなんであっても、やってみれば面白さは判るよ的に綺麗に纏まっていましたが、それでいいんでしょうか。

基本的に推奨型の作品だからそれでもいいのかな。もう少し毒気があってもいいような気もしますが。面白いかと言われると微妙な感じではあるんですが、15分という時間が勢いを与えているだけに、しのご言う前に見終わってしまうという感じ。これがまた絶妙なのかもしれない。真面目と言う程真面目でもないし、おふざけというほどふざけてもいないというバランスは悪くないのかもしれないですね。
鬱状態ピーク。なんせ春香の台詞がほとんどありませんでしたから。主役が鬱の時にバックグラウンドの過去話を咬ませるというのは、手法としては悪くないと思うんですが、ダブルみさとの過去と現在の問題の繋がりが今ひとつ悪いという気がします。

大体千早がインベルに簡単に乗れるというのがよく判らない。だったら何故脱出の時置いていったんですかね? インベルよりもヌービアムの方が使い勝手が良いと判断したから? どうもその辺りに釈然としないものがあります。

モンデンキント側の対応ももう一つ謎で、猫軍団の目的をもう少し出してくれてもいいんじゃないかなという気がします。アイドルの存在がどの程度重要なのかがはっきりしない。もし、凄く重要というなら、もう少し丁重に扱うなり、さもなければ破壊してしまうなりすればいい。あんな不安定な女の子達をマスターにして、事が起こってから大慌てというのは、流石に組織としてお粗末という感じがどうしてもします。

どうも所々お粗末な部分が見受けられるので、そこで醒めてしまう感触があります。様々な謎の引っ張り方も段々品が無くなってきました。まぁこれは舞-HiMEシリーズでも言えたことですが。

もう少し素直な構成にして、純粋に女の子達を描き込んだ方がこれだけの数のキャラをこなすには楽な構成だったかもしれませんね。
マチ姐の話は面白い。あのキレっぷりは流石です。しかし、あやねもたぬきもよくマチに喧嘩売ろうって気になるよな。その根性も流石です。キャラを生かそうとしているせいか、相対的にすずが弱くなってしまっているのがちょっと残念。

もうそろそろ纏めに入らないといけない回だと思うんですけど、一向に変わりなくって感じですね。まぁこの手は特に何をするでもなく、最終回にそれっぽいエピソードを持って来さえすればなんとかなるという類なんですけど、どうせなら、ここまでやってきた結果というのが見えてくると楽しいと思います。

あまり期待しない方が良いかもですけど(笑)