fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
会長ったら可愛らしい。最近こういう女性のタイプが増えているような気がします。旨く作れば魅力的なキャラになります。それにしてもここまで鈍感な男って本当に居るのかと思うし、仮に誰か好みの女の子が居たとしても、あれだけの美女に迫られたら転ぶのが男ってもんなんじゃないだろうか。大体デートであるかどうかはともかくとしても、女性と二人きりの時に寝るかいな。

結局、モーションかけまくられているのに気がつかないとはさてさて。それこそ「いっぺん死んでみる?」状態です。それでも不思議ともてまくるのが肉食系の所以なのかもしれません。まぁそういう奴は寝るのが一番かもしれません。

いや、仮にも女の子にプレゼントするのに、それは無いだろ。って感じで突っ込みどころが満載な回でした。けどまぁ女の子達は相変わらず可愛かったので、それはそれで良しかもしれません。
スポンサーサイト



今回はなかなかノリが良くて楽しめました。この位のテンションで毎回やってくれると良い感じになるんじゃないかなという気がします。それにしても、やっぱり猫関係の話と女の子達の話の辛み方がよろしくない。もう少し二つの話が旨く関連してこないとバラバラに動いてしまっていたのでは、設定自体が生かされなくなってしまいます。

最初だけそういう感じなのかなと思ったら、中盤に来た段階でもまだ変わらないというのはちょっと寂しい。一体にゃんこいとはなんなのかというところを明確に打ち出して欲しいところです。これなら素直にどちらかの要素をばっさりと切った方が良い感じになったんじゃないかという気すらします。

加奈子と凪のキャラが微妙に被っている部分があるというのもちょっと気になります。今回の話でもそうだったんですが、二人は結局選択肢が似ているんですよね。違うところも結構あるもののその差が生かせていない。リアクションキャラになっているから結果が似ていると全部似ているように感じてしまうというのが実際のところです。

全般もう少し工夫が欲しいところではあります。