fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
うーん、なんだかんだで結構真面目路線? 迷い猫っていっても、本当の意味で猫じゃなくて、子猫みたいな娘達って意味合いが強いんだろうか。今ひとつスタンスが掴み切れない状態です。ひょっとすると、まだキャラの立ち位置を決めている段階なのかもしれません。

キャラのノリはいいので、見ていて結構楽しめるというのはあるんですが、安定したカラーが見えてこないとどう解釈して良いものやら迷ってしまいます。まぁまだ序盤ですから、ここから展開されてくるのかもしれません。そうなることに期待しましょう。
スポンサーサイト



設定的に何れ超能力バトルには発展するだろうとは思っていましたが、随分早い段階でそうなりました。一人居れば二人居るし、二人居れば大勢居る事は何ら不思議ではありません。ただし、それはある種の切り札というか禁断の手段という気配もありますから、それが吉と出るか凶と出るかはもう少ししてみないと判りません。

全体的に見て大味な出来だなぁという印象が強いです。ソ・ラ・ノ・オ・トは繊細に出来ていた作品だっただけに余計に目立ちます。雰囲気を作ろうという意図は見えるのですけれど、それにばかり執着してしまって、謎を作ろうとしてしまっているのも相まって、どうもキャラや話にまで気が回っていないように感じます。

ここまでの出来は誉められたモノじゃないというのが正直な感想です。
そもそも主人公が何周も幼児化していて何で話が成立するんだろうと不思議になりますが、要はエロが基本ですから、それうぁそれで十分なのかもしれません。それでもようやっと重い腰が上がりましたという感じです。

これまで振ってきた幾つかの伏線を回収にかかっています。伏線自体がそれ程無いので、ほぼ全部の伏線が動いたような気がします。その辺りが底の浅さですが、今のところ感じさせない程度に納めている辺りはなかなか巧妙です。

それでも話が動き出した以上は一気に行く可能性があります。どの位持ちこたえられるかはwかりませんが、バトルもあるでしょうし、それなりに時間はつぶせるのかもしれません。手腕を期待したいところです。