fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
凄い独特な回でした。動きが無いだけかなり退屈だったけれど、話としては面白かった。西尾節炸裂という感じはしますが、どうも理解出来ない部分がありました。確かに単に戦って刀を集めるだけではどうにも作りようが無いでしょうが、それにしてもよくもまぁ色々と策を練ってくるものだと感心します。

アニメ作品として面白いかと言われると、そうでもないが答えですが、小説として読めば面白いかもしれないという気がします。そう思わせてしまうのが、アニメ刀語の限界だし、そう思わせなかったのが化物語の凄いところだったでしょう。

西尾維新アニメプロジェクトという名で始まったプロジェクトですが、正直スタッフの力量の差がありすぎるという気がします。最初に化物語をやってしまった以上、こうなってしまうのはどうにも避けられない事態だったのかもしれません。
スポンサーサイト



こんなところであらすじ回やっている程余裕がある展開なんだろうかと首をかしげたくなります。諸々の話が勝手に進展しているものの纏まる気配が全くないんですが、こういうおまけを作る前に少し内容を収束させた方が良いと思うんですけどね。

まぁそれ程の展開を見せずに終わるって前兆のような気がするんですが、嫌な予感が当たらなければいいんですけどね。
相変わらず話が先に暴走してキャラが巻き込まれていくという展開。このやり方にどうしても馴れません。前期と違って新キャラだけでクローズしてしまうということは内容ですが、それでも、十分にキャラが使えているという感じはしません。

まぁ出足なのでまだこの段階で結論を出すのは速いかもしれませんが、どうも好意的な印象を持つ理由が見当たらない状態です。
なんとも珍妙な世界観にどうしても馴れません。まぁ色々と設定はありそうなので面白く出来る要素はありそうなんですが、描き方がどうにもチープなので盛り上がりに欠けます。同じ設定で同じ話を作るにしてももう少しやり方があるんじゃないかなぁ。

可愛らしい女の子と何となく羨ましいシチュエーションがあればそれでエロゲーだったらなんとかなるかもしれませんが、アニメとなるとそれだけでは厳しいんじゃないですかねぇ。
無理矢理な展開に見えるのは気のせいだろうか。もう大筋はもう確定してしまっているんですが、決定打が無いというような状況。それを強引に作っているように感じられてなりません。最終的に女の子の方からアクションを起こして確定ということであれば、もう少し素直でもいいんじゃないかと言う気がします。ゲームでならあり得るイベントでも、同じ感覚でアニメを作ると怠いだけって気がします。

今期の新番ではエロ系とか絵柄的に綺麗な作品が結構ありますから、この程度のクオリティでこういう怠い展開をしていると残念ね結果になってしまうかもしれませんね。七咲自体はそこそこ可愛いんだけど、アクが無いだけに話を作るのが厳しいのかもしれませんけどね。