fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
きのうKazuSの、美少女を設定しなかったー。
だけど、KazuSと下着も理解すればよかった?
だけど、きのうこぺんが、KazuSで田舎みたいな幻想したかも。
だけど、きょうは、眼帯っぽい展開しなかったよ。

*このエントリは、ブログペットの「こぺん」が書きました。
スポンサーサイト



FC2テーマ: | カテゴリー:アニメ
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
いきなり昔話。なんの脈絡も無く何故こんな話になるのか理解不能です。確かにフェリスについては謎が多いので彼女の話を持って来るのは悪くは無いですが、話の中だけでもエピソードが幾つか描かれているんですが、それらも繋がりが悪い。とにかくまずエピソードを描くだけ描いてそれを単純に並べているだけのように感じられます。

断片的に情報は蓄積されては居ますが、どうにもこうにもそれが繋がらない。原作が悪いのかシナリオが悪いのか演出が悪いのかそれは判りませんが、さっぱり意味が判らないというのが現状です。しかも情報が雑然としているから解析しようという気にもならない。

なんとも今風な作りですが、当然の事ながら好意的に受け止める理由は全く見つけられません、せめて最終回までには収束することを願いたいですが、旨くできるんでしょうかね。
ん?、何度見ても素晴らしい出来のオープニングだ。梅津パワー炸裂です。しかしだ、それは推理ではなくてでっち上げと言うんじゃないだろうか。さらに言うと、ここまで何の意味もない話ってのもすげーなーって気がします。

そしてついにお待ちかねの三人目登場。それはイカんでゲソって感じの出会いでした。そして訳の判らないオチ付き。さらにこれまた素晴らしい出来のエンディングこの流れるような無理のない速度感で走りきる辺りに映像作品としての完成度を見せられているような気がします。

あれこれどうこう考えるより先に楽しめるというのがなんだかんだ言って凄いってことなんじゃないかなぁって気がします。