fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
あんなもの浮くはずないじゃんとか、そんなロボ娘存在できる訳ないじゃんとか、そういう無粋な事は言わなかったとしても、カジノの紹介だけで前半丸々というのは如何なものかと。で、浮いた瞬間にこれは事故るなって予感させてしまうのは悲しい限りです。

あのおっさんが幾ら設けているのかしりませんが、あれが吹っ飛ぶとなれば大損害を通り越して破産するんじゃないだろうか。しかし、ゲート、ゲートと騒ぐ割にはウォータースライダー勝負ってのは一体どういうことなんだろうか。自らゲートの価値を貶めているように思えます。そもそもいい加減に作られているのは判っていましたが、それにしても適当過ぎるだろうって気がします。しかも相手はイカサマだし。決着の付け方はいい加減だし。

その状態で伏線で終わられてもあんまりありがたく無いって感じがします。
スポンサーサイト



堀江キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

まぁ2匹居るんだから3匹居たとしてもなんの不思議もないわな。何れにしても新キャラは歓迎です。まさかこれで終わりってことはないでしょうから、今後の堀江の動きには期待です。つか、まだ増えるようですしね。それだけの特異なキャラを集めて何をするのか楽しみです。

正義を信仰する人間は人は良いかもしれないけど恐ろしい。それってギャグとして面白いです。狂信者とはそういうものです。それにしてもシリアスとギャグとのバランスが良い感じです。それぞれのキャラが良い味出してくれています。

例えばゆかなはすっかり脇役になってしまっていますが、それでもちょこちょこと良い感じに使われています。ローズにしてもそう。実咲ちゃんもそう。そうやってキャラを旨く使えるというのは脚本と演出が良い証拠だと思います。

今回はほえほえしていましたが、次回はバトルもありそうです。その上でどういうところに落すのか、仲間を増やしてその後何をするのか、その辺りは興味深いです。