構成、バランス、テンポ全てが良い出来です。今回は特にトータルで良かった気がします。物語が折り返しに近づいてきたことで、一気に話が展開しています。主役4人の描写が一通り終わって関係性の構築もほぼ出来たというのも大きいでしょう。これまでをちゃんと作ってきたからこそ、今のこの回が成立しています。
まずは獣人間側をまず少しじっくり目に描き込んでいきます。これまで隠してきたことなので、この辺りのネタが出ると、話の展開が大きく感じます。とって返して、ルーラのネタ出しが来ます。何で今まで内緒にしていたことを出し始めたのかとかって突っ込みは無しにしておきましょう。何気に刑事達の捜査も進展している辺りが渋いです。
で、自分達も狙われるってことで、みんな体を鍛え始めます。ケイト、レイチェル、クレア、ローズとそれぞれやり方が違うところがまた良い感じですね。それぞれ良い味だしてくれてます。ちゃんとそれぞれの性格描写もきっちりされている辺りが好感触です。しかも、ローズやクレアは次のネタの伏線にもなっている辺りが巧妙です。
今回はクレアとユアンの会話がなかなか出色でした。振り返るクレアがなかなかラブリーだったし、そこから戦闘に入る流れが良く出来ています。獣人間も単なる獣って訳じゃなくて、人間だって事実は彼女達には驚愕だったことでしょう。感情的になったルーラの演出だけで、事が深刻だって表現できるところがさすがです。
リーズがどうなるのかも、結構興味が湧きます。リーズの動向がこれからの鍵の一つになってきています。彼女がどうなるのかが、ケイト達の今後にも当然影響を及ぼすでしょう。誘拐される前にケイトに言っていた彼氏ってのはエルヴェその人ってネタの気がしますね。だから以前のことを口止めするし、リーズはエルヴェに会いたがるって感じですかね。エルヴェが反体制的な発言を繰り返すのになんでVIP扱いなのかも気になります。ローズの親父とか、ケイトの姉貴の彼女とか、レイチェルの家族とか、その辺りの正体不明、消息不明系の人達と獣人間の関係もなんか出てきそうです。
ところで、ケイトちゃん腕立て0回は軽くじゃなくて結構ヤバいかもしれませんよ(笑)
まずは獣人間側をまず少しじっくり目に描き込んでいきます。これまで隠してきたことなので、この辺りのネタが出ると、話の展開が大きく感じます。とって返して、ルーラのネタ出しが来ます。何で今まで内緒にしていたことを出し始めたのかとかって突っ込みは無しにしておきましょう。何気に刑事達の捜査も進展している辺りが渋いです。
で、自分達も狙われるってことで、みんな体を鍛え始めます。ケイト、レイチェル、クレア、ローズとそれぞれやり方が違うところがまた良い感じですね。それぞれ良い味だしてくれてます。ちゃんとそれぞれの性格描写もきっちりされている辺りが好感触です。しかも、ローズやクレアは次のネタの伏線にもなっている辺りが巧妙です。
今回はクレアとユアンの会話がなかなか出色でした。振り返るクレアがなかなかラブリーだったし、そこから戦闘に入る流れが良く出来ています。獣人間も単なる獣って訳じゃなくて、人間だって事実は彼女達には驚愕だったことでしょう。感情的になったルーラの演出だけで、事が深刻だって表現できるところがさすがです。
リーズがどうなるのかも、結構興味が湧きます。リーズの動向がこれからの鍵の一つになってきています。彼女がどうなるのかが、ケイト達の今後にも当然影響を及ぼすでしょう。誘拐される前にケイトに言っていた彼氏ってのはエルヴェその人ってネタの気がしますね。だから以前のことを口止めするし、リーズはエルヴェに会いたがるって感じですかね。エルヴェが反体制的な発言を繰り返すのになんでVIP扱いなのかも気になります。ローズの親父とか、ケイトの姉貴の彼女とか、レイチェルの家族とか、その辺りの正体不明、消息不明系の人達と獣人間の関係もなんか出てきそうです。
ところで、ケイトちゃん腕立て0回は軽くじゃなくて結構ヤバいかもしれませんよ(笑)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/1482-d9ff43bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック