綺麗にキャラが描けてます。にも関わらずストーリーも着実に進んでいる今回もまた好感触です。ケイトネタが進むと、話が進行したなぁって感じます。レイチェルの状態も絶妙に微妙で、話の中で彼女達の存在がそれぞれどういう位置になるのか、とても楽しみです。エルヴェがどんな思惑で居るのか、それにリーズがどう絡んでくるのか、ケイトとの関連も見物です。
ローズが今ひとつ出遅れているという感じがしますが、ポイントは彼女のお父さんなんだと思います。彼女の親父だけは、存在が謎になっています。にも関わらず、親父のネタは何回か出ているし、今回も出ていました。これだけ前振りしているってことは、恐らくなにかの鍵を握っていると考えた方がいいんじゃないかって気がします。
クレアの兄貴のネタもその後出てきません。親父もそう。クレアの家族関係もちょっと興味が湧きます。レイチェルの親父も出てきてないような気がするな。となると、彼女達が選ばれた理由ってのがその辺にあるような気もするのですが、ケイトだけは、家族が全員出てきています。とは言え、ちょっとだけなので、その辺はケイトの側からネタ出しされるのかもしれません。
話は展開しているし、謎も多いのに、キャラの行動に無理を感じない作りになっているのが良く出来ています。リーズが実験体としてどういう状態になっているのか、それがこれからの話にとても重要な要素になるような気がします。ケイト達4人の関係が徐々に変わってきているような気がするのも、上手い描写です。キャラは自然に行動しているように見えて、しっかりストーリーをリードしている希有な作品になりそうです。
ローズが今ひとつ出遅れているという感じがしますが、ポイントは彼女のお父さんなんだと思います。彼女の親父だけは、存在が謎になっています。にも関わらず、親父のネタは何回か出ているし、今回も出ていました。これだけ前振りしているってことは、恐らくなにかの鍵を握っていると考えた方がいいんじゃないかって気がします。
クレアの兄貴のネタもその後出てきません。親父もそう。クレアの家族関係もちょっと興味が湧きます。レイチェルの親父も出てきてないような気がするな。となると、彼女達が選ばれた理由ってのがその辺にあるような気もするのですが、ケイトだけは、家族が全員出てきています。とは言え、ちょっとだけなので、その辺はケイトの側からネタ出しされるのかもしれません。
話は展開しているし、謎も多いのに、キャラの行動に無理を感じない作りになっているのが良く出来ています。リーズが実験体としてどういう状態になっているのか、それがこれからの話にとても重要な要素になるような気がします。ケイト達4人の関係が徐々に変わってきているような気がするのも、上手い描写です。キャラは自然に行動しているように見えて、しっかりストーリーをリードしている希有な作品になりそうです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/1561-12d55966
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック