fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
今回は収束回。一応伏線も展開されては居るけど、それほど大きくは無い。むしろローズの問題を纏めることと、エルヴェに妹の話を自白させることが重要だったんじゃないかと思います。今回を踏まえて次回一気に展開という構成のようです。シリーズ構成は美しいですね。

デザインの個性の部分もあるんですが、どうしても絵的な演技の部分が弱いかなって気がしてしまいます。例えば、エルヴェの話を聞いて、涙するケイト。いや良く判る良いシーンなんですけど、もう少しその部分の絵的な描写に繊細さが欲しいかなって気がします。他が良いだけに目立ってしまってます。いや、これ以下の作品は幾らでもあると言えばあるんですけどね。

ちょっととは言え、毎回刑事が登場して、徐々に核心に迫ってきているのが興味深いです。でも、エルヴェにも気付かれているということで、どちらがどう動き出すのかその辺りが焦点になりそうです。夜の生活がバレるってのは、誰に? というのが気になるところ。刑事達にというのも一つあるかも。後は友人達? 両親や家族だと大事になりそうだねぇ。他にはあまり候補が無いからそんなもんなのかもしれない。

けど、このままじゃケイト達とエルヴェの組織を繋げるのが厳しそう。それ無しでいきなりエルヴェが本性剥き出しにってパターンもありそうではあるんだけど、そうなると他が関与する余地が無くなってしまって、折角描いてきた関係性が無効になっちゃうので、ちょっと違うかなぁという気がする。その繋ぎを刑事達がやるのかもしれないかなぁと。

ヤバそうなのは、エミリオ。彼は後何話生き延びることが出来るのか…。もしエミリオが発症ということになれば、その時のケイトの反応がどうなるのか。それは相当な山場になるでしょうね。当然エルヴェの動きも気になるとこと。物語の構成が綺麗だから、あれここれ想定が成立して楽しいです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/1670-172786ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック