fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
【コラム・断】視聴者を下に見るな

言ってることはごもっともなんだけど、結局そういう番組が高い視聴率を獲得しているという事実が全てを物語っているような気がします。視聴率を稼げると思っているんじゃなくて、実際に稼げている訳ですからどうにもなりません。見ててご覧なさい、また「あるあるモドキ」の番組が高い視聴率を獲得しますよ。懲りるとか、学習するとかしないのが大衆であることの条件ですから。

結局放送局や番組制作も、資本主義的価値感の原則で動いている内は、大衆に媚びることを避けられない。これはテレビだけじゃなくて、あらゆるジャンルに同じ事が言えます。音楽だってそうだし、映画だってそう、小説だってそう、新聞だって例外だとは思えません。ありとあらゆるものがこんな状態に陥っていると感じます。これは宿命ですから避けようが無いです。

放送の場合、報道という看板も背負っている以上、それだけで作られても困るというのは確かなんですが、実際には報道も大衆番組化しているというのも指摘通り。そういう意味で、資本主義的価値感以外の価値感を維持できるNHKは貴重なはずなんですが…、あの体たらくではどうにもこうにも。

まぁリテラシーの欠如というか、この時代にさえ、何を正しい情報とするのかという能力が無い連中が多いから、ダイエットに関する捏造程度で1万件も苦情が来るんでしょう。その労力を違う方に向けた方が良いんじゃないのって気がしますね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
大衆の愚かさが民主主義を破壊する
マスコミに出ている評論家やコメンテータが絶対に言わないことは、「大衆は愚かだ」という事実。
 自国の安全を話合いで守れると考える想像力の欠如。普段は鼻くそホジってテレビの白痴番組を見ているか、空ろな目をしてパチンコ屋の開店を待って並ぶ大衆、そういう者でも選挙では1票を持って、日本が消えることを願っている政治屋に投票する。
 阪神大震災では左翼首相や県知事に身内を殺され、自分も死ぬ思いをしたのに、彼らに投票した大衆。
 放流釣り場のマスみたい。目の前で仲間が釣られているのに、その運命の想像もできずに、目の前の餌に食いつく。そういえばmass=大衆だった。
2007/01/26(金) 17:40 | URL | ゼロ坊主 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/1709-154a92eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック