あるある大辞典問題で、「信じていた奴がバカだ」という奴がバカだ
それは無理。というか、テレビ局を叩いても無理。叩かれるべきは安易にテレビを信じる大衆の側にあるのだから、制作側を幾ら叩いても、一時的に誤魔化す位がオチでほとぼりが冷めればまた同じ事を繰り返すでしょう。そんなこと当たり前。
何故かって? その方が儲かるからですよ。決まってるでしょ。くだらない演出で劇的な味付けにした方が、真実を真面目に放送するより視聴率が取れるからですよ。民放なんだからそれが一番大事に決まっているわけですよ。営利企業ですからね。
だから、視聴者が簡単に騙されてる内は絶対に無くならない。問題を上っ面で捉えているからこういう発言が出来るんでしょうね。そもそも捏造か否かに関わらず、その程度で市場から納豆が消えるってほどの大騒ぎになる時点で駄目。それが捏造の温床になっているわけですよ。要はバレなきゃいいんでしょ? って結論にいたるのは目に見えてます。
別にシニカルな態度で言ってるんじゃなくて、それが本質だから。テレビってのは、現在では最も大衆的なものの一つなので、自分達を映す鏡だと思った方がいいでしょう。テレビ番組が腐っているってことは、それだけ大衆が腐っているってこと。大衆が腐らずに済むってことはまず無いから、テレビ番組は永久に腐ったまんまってこと。だから見る時はその分を割り引いて見るのは当たり前でしょって話になる訳ですね。
私はテレビからは信頼できる情報だけが流れるべきだと思う。
それは無理。というか、テレビ局を叩いても無理。叩かれるべきは安易にテレビを信じる大衆の側にあるのだから、制作側を幾ら叩いても、一時的に誤魔化す位がオチでほとぼりが冷めればまた同じ事を繰り返すでしょう。そんなこと当たり前。
何故かって? その方が儲かるからですよ。決まってるでしょ。くだらない演出で劇的な味付けにした方が、真実を真面目に放送するより視聴率が取れるからですよ。民放なんだからそれが一番大事に決まっているわけですよ。営利企業ですからね。
だから、視聴者が簡単に騙されてる内は絶対に無くならない。問題を上っ面で捉えているからこういう発言が出来るんでしょうね。そもそも捏造か否かに関わらず、その程度で市場から納豆が消えるってほどの大騒ぎになる時点で駄目。それが捏造の温床になっているわけですよ。要はバレなきゃいいんでしょ? って結論にいたるのは目に見えてます。
別にシニカルな態度で言ってるんじゃなくて、それが本質だから。テレビってのは、現在では最も大衆的なものの一つなので、自分達を映す鏡だと思った方がいいでしょう。テレビ番組が腐っているってことは、それだけ大衆が腐っているってこと。大衆が腐らずに済むってことはまず無いから、テレビ番組は永久に腐ったまんまってこと。だから見る時はその分を割り引いて見るのは当たり前でしょって話になる訳ですね。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/1729-13d0cdca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
「あるある大辞典2」レタスに引き続きこれも捏造?
2007/01/30(火) 10:49:19 | Youtube動画王