fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
怠い展開だなぁと思っていたら最後に大技が出ました。なるほど、結果を知ってみれば、それなりの前振りがなされています。ただ、それが物語全体に対してどう影響するのかというのがやや不鮮明。

壮大な舞台が用意されている割に、話の内容は私的な部分に固執しています。結局はそういう話なのかもしれません。騎士とは何かとか、当時の人間の生き方とかそういう方面が話の主軸かもしれませんね。それはそれで悪くは無いんですが、だとすればもう少し判りやすくして欲しかったなという気はします。

ゲストキャラのウェイトが重いし、主役級の変化が曖昧なので話の流れが掴みづらいという点で、損をしていると言う気がします。ひょっとしたら、最後まで見るととても判りやすい話なのかもしないなという気もするんですが、変にひねってしまったからか、逆に見通しを悪くしているような気がします。

まぁ残り話数を考えると、そろそろ纏めに入らざるを得ないでしょう。マクシミリアンの動きが未だ気になりますが、結局のところ今までの情報で解釈するなら、王制の無慈悲さが根底ということになるのかもしません。けど、政治なんてどんな体制であっても、所詮無慈悲なんじゃないかなという気もするんですけどね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/1733-cd5e7d86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック