fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
<専願入試>入学辞退で女性に授業料など返還命令 高知地裁

こんな訴訟を起こす馬鹿女。それを認める馬鹿裁判官が居るそうです。驚きます。

「入学後の待遇は一般入試合格者と同一に扱われている」と専願や一般といった入試形態で合格者に差をつけるべきではないと指摘。さらに「大学は専願入試でも辞退期限を設け、辞退者が出るのを想定している。合格者も多めに決定しており、原告が入学を辞退しても損害が出ていない」と判断した

どういう意味で言っているのか理解できない。入学後の待遇が同じなのは当たり前。辞退期間を設けているのは大学側の配慮。合格者をどの程度取るのかは、辞退者数だけで決まるものではない。どの屁理屈を持ってきても、この女の我儘が正当だと言えるとは思えない。

大学進学自体を諦めたとかならかわいげもありますが「別の薬科大も合格」したからなんて、とんでもないです。「専願合格者が入学直前に辞退したのは信義則に反する」という大学側の主張はまさにその通り。

あまりにも納得がいかない。ひょっとして記事が間違っているか不足しているかなのか?

本当は専願なんて辞めてしまうのが一番なんだって判ってるんだろうけど、商売なんでそうも行かないというのが、大学としては悲しいところなんでしょう。お気の毒に。
スポンサーサイト



FC2テーマ:裁判 | カテゴリー:社会
トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/285-541f299f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック