「何回行こうが問題ない」 小泉首相、靖国神社参拝で
……………………………… はぁ?
百歩譲って彼の言い分が事実だったとして、いいじゃないですか、言い分に従いなさいよ。そんなくだらないことを止めるだけで、中国の機嫌が取れるなら、ドンキホーテも逃げ出す赤字確定の超激安です。
一応確認しておくけど、小泉くんの個人的趣向はこの場合関係無いですからね。あんた総理大臣なんだよ?
これでもまだ支持率が不支持率を上回っているってんだから、近代民主制の限界が完全に見えたって感じです。
っていうか衆愚政治?
……………………………… はぁ?
この人自由と言う言葉の意味を理解していません。こんな人が自由主義国の首相をやっています。そりゃあ国民だって勘違いするってもんです。自由ってのは、どのような条件でも何をしても良いってことじゃないです。「(一年に)何回行こうが問題にならない。個人の自由だ」
この人状況認識ができていません。こんな人が一国の首相をやっています。そりゃあ国民の状況認識だっておかしくなるってもんです。「中国側の言い分に従いなさいという人が、『靖国参拝してはいけない』という人たちでしょう。果たしてそれがいいのか」
百歩譲って彼の言い分が事実だったとして、いいじゃないですか、言い分に従いなさいよ。そんなくだらないことを止めるだけで、中国の機嫌が取れるなら、ドンキホーテも逃げ出す赤字確定の超激安です。
一応確認しておくけど、小泉くんの個人的趣向はこの場合関係無いですからね。あんた総理大臣なんだよ?
これでもまだ支持率が不支持率を上回っているってんだから、近代民主制の限界が完全に見えたって感じです。
っていうか衆愚政治?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
お前バカだね~。ソース「asahi.com」じゃん。先に朝日の事調べた方が良いよ。一国の首相がそんなこと言うわけ無いだろバカ。
2006/06/30(金) 07:07 | URL | 日本人 #-[ 編集]
ソースが間違ってると言われては致し方ないですね。一応大手マスコミまでは見ますが、それ以上の検証をここに書き込む為にする気はないので。
ただ、もし貴方の言ってることが事実なら遅からず首相から朝日にクレームが付くでしょう。
それに、「そんなわけない」というならそういう正しいソースを明示してください。
ただ、もし貴方の言ってることが事実なら遅からず首相から朝日にクレームが付くでしょう。
それに、「そんなわけない」というならそういう正しいソースを明示してください。
2006/06/30(金) 09:01 | URL | Kazu'S #RK6wHsAg[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/293-29e3ae8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック