fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。

携帯文字入力は主流になりうるか

なるほどぉ。とも思いましたが、携帯電話よりもう少し遡ると、ポケベルというのがありました。当時女子学生などに大人気になり、公衆電話などで、信じられない速度の入力をしている光景を何度となく見たものです。

今でも、ポケベル入力のファンはいるらしいですが、絶対的に少数派です。まぁ携帯は、少なくとももうしばらくは、ポケベルのように消えるって事はないでしょうから、それまではそこまで少数派になることはないでしょうが、入力効率を考えれば、元々良いとは言えないでしょう。一時的な流行なんじゃないかって気がします。

「電話しながらメモを取る」を考えるなら携帯式入力の前に、電話をヘッドセットにした方が良い気がしますね。パソコンの前で、10キーだけ使って文字を打つ人間が現れたとしても、少数派なんじゃないでしょうか。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/305-6288db7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
携帯文字入力は主流になるかという興味深い記事が。 確かに、若い人に限らず、テンキ
2006/06/30(金) 23:51:59 | まるの不定期更新日記