fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
チャオ・ソレッラという話は、原作で読んだ時は、前後の話と断絶していて、かつ、その前後の話が最高に盛り上がっていた時だっただけに、余計もの的な感想が強い話で、しかも、全体的にどうしても情景描写が多く、掴み所の無い話だと思ったものですが、アニメシリーズとして見た時の〆としては悪くない話になっていました。

まずは、このシリーズ自体が、祥子さんの別荘に行く話であったこと。可南子ネタと瞳子ネタを比較的控えめに描いていて、雰囲気としては祥子と祐巳の話に上手く集約させていたこと。それ故にチャオ・ソレッラのラストシーンが、シリーズを良く纏める結果になっています。この構成だと3期の可南子ちゃんは死んでしまいますが、まぁ妹ネタは4期に引っ張ることは十分可能だし、いずれにしても尺の問題でOVAでは妹問題は纏められないということで、あえてこういう構成にしたんでしょう。

確かにアニメになると絵が付きますから、イタリア旅行に関しても比較的飽きずに見ていられたし、祐巳の心情表現意外を軽めに流したので、話にそれなりのメリハリがついて楽しめました。3期が綺麗に纏まったなという感じで、4期にあまりネタを積み残したという感じを受けずに終わらせたのは流石という感じです。

ラストの祥子さんは可愛かったですが、寝癖の祐巳も可愛かったですし、髪を下ろした由乃さんも可愛かった。勿論佐藤聖を思って空を見上げる志摩子さんも可愛かった。3年生に関しては、出だしに令ちゃんをだして、ラストに祥子さんを出す程度に留め、1年生はほとんど出さないという、2年生に絞った話を上手く処理していると思います。

さて、こうなると期待したい4期ですが、もう少し原作が進んでからって感じなんだろうな。とても楽しみです。いや、アニメの前に原作も良いところで終わっているので、そちらがまず楽しみなんですが。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/3066-52d99dec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック