単なる恋愛も乗って事にはならないんだろうけど、そういう要素がちょっと強めに出てきています。そういう面ではシャナというのはキャラとしてちと幼稚で、しかも、前回吉田さん相手に同じようなことをしてきているだから、ここでまた同じ事をやらなくても良いんじゃないかと言う気がします。
能登はヘカテーなんでしょうけど、今のところはそういう気配をまるで感じさせないし、それはそれで何らかの意味があるのかもしれないけれど、そこまでに行き塚までが相当怠くなりそうです。物語の主軸が見えてはいるんだけど、それを進展させる前段階を埋めるネタがないという感じがします。
前作も怠さという意味ではかなりの物で、話の展開が下手だと言う印象がありましたが、今回も全く同じような感じです。キャラの書き方が中途半端というか、設定上どうしても中途半端にならざるを得ないような部分もあるし、難しい問題なのかもしれない。話が展開しないから停滞する。話の底が浅いってのが決定的な欠点であるというのは、もうこの作品の特徴と言うしか無いのかもしれません。
能登はヘカテーなんでしょうけど、今のところはそういう気配をまるで感じさせないし、それはそれで何らかの意味があるのかもしれないけれど、そこまでに行き塚までが相当怠くなりそうです。物語の主軸が見えてはいるんだけど、それを進展させる前段階を埋めるネタがないという感じがします。
前作も怠さという意味ではかなりの物で、話の展開が下手だと言う印象がありましたが、今回も全く同じような感じです。キャラの書き方が中途半端というか、設定上どうしても中途半端にならざるを得ないような部分もあるし、難しい問題なのかもしれない。話が展開しないから停滞する。話の底が浅いってのが決定的な欠点であるというのは、もうこの作品の特徴と言うしか無いのかもしれません。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/3402-c5dccaf2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ヘカテーと瓜二つの転校生、近衛史菜。悠二を巡ってトラブルが起きる。そして史菜は姿を消す。
2007/10/31(水) 15:43:13 | ネギズ