設定が複雑なもんで、その説明に苦労しているという感じがします。過去の事件と、これから怒るであろう事件がどう繋がってくるのか判らないのですが、それにしてもあまりに後ろ向きな展開だなという印象があります。
事件が怪奇に見えるのはあくまでも太郎主観の場合に限った物であり、客観的に見れば一応収束しています。それが間違いであるとするのは構わないと思うのですが、むやみに違和感を煽るような演出は、正直好みじゃないです。
まぁ恐怖感を材料の一つにしようと思って、それがアニメなんかの場合だと、どうしても判らないと言う部分を利用して、ミスリードを起こすというのはやり易い手法なんだとは思いますが、結局その煽りの部分の大半は使われないと言う結果を招くのが目に見えて居るんで、どうにも醒めてしまいます。
ただ、これで一応状況の説明は出来たかなという気はします。となると次回以降の展開がどうなるのかというのが気になるところ、そろそろ期待できるような展開にして欲しいなと思います。PTSDと診断されている少年の主観で、これ以上話を展開されても、あまり楽しい話になりそうだとは思えないですからね。
事件が怪奇に見えるのはあくまでも太郎主観の場合に限った物であり、客観的に見れば一応収束しています。それが間違いであるとするのは構わないと思うのですが、むやみに違和感を煽るような演出は、正直好みじゃないです。
まぁ恐怖感を材料の一つにしようと思って、それがアニメなんかの場合だと、どうしても判らないと言う部分を利用して、ミスリードを起こすというのはやり易い手法なんだとは思いますが、結局その煽りの部分の大半は使われないと言う結果を招くのが目に見えて居るんで、どうにも醒めてしまいます。
ただ、これで一応状況の説明は出来たかなという気はします。となると次回以降の展開がどうなるのかというのが気になるところ、そろそろ期待できるような展開にして欲しいなと思います。PTSDと診断されている少年の主観で、これ以上話を展開されても、あまり楽しい話になりそうだとは思えないですからね。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/3410-0070e707
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック