fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
今回もまたのんびりというか何もない話でります。なんというか、小市民的快楽を推奨しているんじゃないかと思われる節があって、そこはかとなく気分が悪いです。詰まるところ日常や現状の肯定と言う要素が、色濃く入っているわけで、どうにもその部分が鼻につきます。

単に日常を描いただけというと、らき☆すたがありますが、あれ以上に何もないというのが痛い。よけいに現状肯定という要素が目に付きます。日常を描いただけと銘打っているみなみけですら、微妙なリアルとのギャップがあるし、そこがポイントになっているのですが、スケッチブックはそういう部分が薄すぎて意味をなすというところに届いていません。しかも、エピソードとしても弱いので、どーしろと? って感じになります。

いわゆる癒し系というのを表面だけなぞったような、そんな感触が凄くあります。ま、ARIAが駄目な人なんだから、それ以上にストーリーもキャラもキャラデザも緩いスケッチブックに馴染めるわけ無いわな。切り時かもなぁ。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/3469-152a91de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
自分の名前も名乗れない、シャイアン。
2007/11/09(金) 07:43:32 | 空色☆きゃんでぃ
合宿。
2007/11/09(金) 00:52:12 | Dream of hetare the world 跡地
スケッチブック ~full color's~ 第6話感想いきます。
2007/11/07(水) 17:32:58 | AAA~悠久の風~
スケッチブック ~full color's~ 第6話、感想です。今日も癒されたぞー!(笑
2007/11/07(水) 16:02:01 | ネギズ
スケッチブック 第6話「夏の想ひ出」
2007/11/07(水) 15:23:00 | 恋華(れんか)