fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
良くできてます。進行とキャラ描写のバランスが良いです。話が徐々に繋がってきているし、過去の話も出てきて、裏側の設定の見せ方が絶妙でバラバラだった話が繋がってきて、しかも徐々に立場が変化してきている状況を良く見せています。

元々記憶、アイデンティティといった抽象的かつ、興味深いテーマを扱っているだけに、その表現はどうしてもセンシティブにならざるを得ないのですが、そこを上手く表現しています。特に千尋の話がある意味で非現実的な世界観を構成しているのに対し、景やみやこの話が、とてもリアルに描かれているのが印象的です。更に、そこに優子が彩りを添えてもう一歩深みを増しています。

小説と映画と漫画という物語繋がりで、話が展開していくのだと思うのですが、ちゃんと進展しているのに先が見えてこないという辺りに巧さを感じます。徐々に現実を取り戻していくという流れなのか、極端な演出も徐々に減ってきているように感じました。その辺りにも、全体にわたって丁寧に作られているなという感じが伺えます。

なんだかんだで、今期1、2を争うような出来になってきています。シャフト恐るべしです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/3471-6b981ad5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック