社長のことを守るという割に、肝心なところで守った事は無い魔法眼鏡っ娘。それどころか、結局強い敵を相手にする時には社長頼みという気がしてならないのだが、気のせいだろうか?
で、まだ延々と初期設定話を進めている訳なんですが、その割に世界観を理解できたかというと、そうでもない。とてつもなく情報量が薄い。例えば魔法眼鏡っ娘と社長の関係はもう判ったって位繰り返し、繰り返し強調されるんだけど、なんの変化もないし、恐らく最後まで変化は無いんだろう。そう思うと、しつこいと感じるし、そんなことよりもっと描くことあるんじゃないの? という気がする。
例の目を使うと、命が縮むとかそういうヤバげなものなのかなと思ったら、精神が蝕まれるって話らしい。となると、これは根性論に行くような気がするな。魔法眼鏡っ娘はどうしても魅力が薄いので、竹ロール美佳子か、幽霊ちゃんが、ロリっ娘に頑張ってもらうしかなさそう。素直に萌えアニメにした方が潔いと思うんですがね。
まだ話数に余裕があると思って、のんびりしているのかもしれないですけど、大体5話までに面白くならなかった作品で後から挽回出来たものって皆無なんだよな。真っ当なものを求めるのは酷ってことなのかもしれない。
で、まだ延々と初期設定話を進めている訳なんですが、その割に世界観を理解できたかというと、そうでもない。とてつもなく情報量が薄い。例えば魔法眼鏡っ娘と社長の関係はもう判ったって位繰り返し、繰り返し強調されるんだけど、なんの変化もないし、恐らく最後まで変化は無いんだろう。そう思うと、しつこいと感じるし、そんなことよりもっと描くことあるんじゃないの? という気がする。
例の目を使うと、命が縮むとかそういうヤバげなものなのかなと思ったら、精神が蝕まれるって話らしい。となると、これは根性論に行くような気がするな。魔法眼鏡っ娘はどうしても魅力が薄いので、竹ロール美佳子か、幽霊ちゃんが、ロリっ娘に頑張ってもらうしかなさそう。素直に萌えアニメにした方が潔いと思うんですがね。
まだ話数に余裕があると思って、のんびりしているのかもしれないですけど、大体5話までに面白くならなかった作品で後から挽回出来たものって皆無なんだよな。真っ当なものを求めるのは酷ってことなのかもしれない。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/3504-55b7deb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
今回は、お兄ちゃん社長が触手攻めでした!
2007/11/19(月) 00:45:44 | 空色☆きゃんでぃ
グラムサイト
2007/11/17(土) 17:59:57 | Hiroy\'s Blog
いい最終回でしたwwwww
2007/11/13(火) 21:58:36 | ●○PEKO LIFE●○
レンタルマギカ 第6話感想いきます。
2007/11/13(火) 21:01:07 | AAA~悠久の風~