fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
妖精ちゃんは幽霊ちゃんというオチでしたか。ひなたに関しては秘密があるという振りは何回かされていて、それはアイデンティティに関することであるというところまでは出ていました。妖精ちゃんがはやみに絡むのかひなたに絡むのかどっちだろと思っていたんですが、素直にひなた絡みの方でしたね。で、彼女の描いた絵本になぞらえてという流れは構成として綺麗。

しかし、村長の娘がそこまで重要視されるって一体どんだけ田舎なんだって感じ。つか、まだ日本にこんな土地存在してるんですかね。まさかここまで酷いド田舎だとは想定していなかったんで、こんな展開は想定外でした。

案の定子供達は、速攻で寝返り完了。この時点でははやみ問題はほとんど解決したかに見えます。けれど、当然大人達はそれを承認した訳ではなく、これを変えないことには、絵本通りの結末にはならない訳なんだけど、それをどの程度のハードルに設定するのかが見物です。

はやみと仲が良かったのが、はたしてどっちかという部分が気になるところで、もう一波乱起こす気なら、それがネタになるような気がする。というか、このままだと流石にひなた編とはやみ編がバラバラ過ぎるので、これを橋渡しするには何かしらが必要でしょう。妖精ちゃんにしても、このままではちょっと存在意義が弱い。出来ないと思い込む繋がりは綺麗だったけど、もう一押し欲しいところ。

今のところ、はやみ、ひなた、音羽のメイン三人と、あえて入れるなら典型としてゆいが居さえすれば後は必要ないって状態。つか、海水浴の話とかうざかっただけ。そういうゴミ話やゴミシーンを削り取ってしまった方が良かったような気がする。正直ここからサブキャラ達に存在意義を与えるのは相当キツいでしょう。

メインの話は結構真面目に作っているので、時折「おっ!」って思う感じになります。その部分をちゃんと出していければ、それなりに収まってくれるんじゃないでしょうか。
スポンサーサイト



FC2テーマ:H2O | カテゴリー:アニメ
トラックバック:6 | コメント:0 | Page Top↑
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/4054-00d6e7d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ほたる
2008/02/18(月) 21:31:49 | Hiroy\'s Blog
H2O~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第七刻「ほたる」 ひなたがあなたで、ほたるが私で   
2008/02/18(月) 18:01:03 | 裏オタク
やはりひなたはほたるだった。 亡くなったひなたの代わりにはたるがひなたになった。
2008/02/17(日) 08:44:44 | アニメ-スキ日記
H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第7話 「第七刻 ほたる」
2008/02/16(土) 15:04:41 | 恋華(れんか)
「ほたる」その名は、ひなたの本当の名前だった。 じゃあ「ひなた」という人物は一体?
2008/02/16(土) 08:36:51 | ネギズ
「やめてお祖父様!ハゲるうぅぅぅぅぅぅ!」
2008/02/16(土) 06:43:34 | 空色☆きゃんでぃ