fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
まぁこういう展開なら、渚編でも何か怪しげな展開があるのは当然のことでしょうね。親子関係に関することで、渚当人には言えないようなこと。あそこでロボットのシーンがインサートされたと言うことは、それに関係してるか、象徴しているかのどちらかって事でしょう。つか、それ以外にロボットシーンの使いどころは無さそうですが。う?ん、実の娘じゃないとか? でも母ちゃんに似てると思うけどなぁ。教師を辞めたと言うことに関係してそうだから、臓器移植を受けたとかそんな感じか? それが原因で普通の仕事が出来ないようになってしまったとか?

岡崎の方は、かなり微妙。親父がヘタレなのは判ったけれど、そこまで毛嫌いするほどという印象がない。とは言え、高校生の男子が親父大好きだったら気持ち悪いだろ絶対。あそこまで行くと行きすぎの感じはするけど、親なんかウザいと思っている高校生なんて普通に存在しています。そこを無理矢理ねじ曲げようとするのは無理がある。岡崎が渚の家の居心地が悪いというのは、自然な反応。というか、それ以外だと不自然極まります。

今回は真面目回だったので、相当かったるかったですけど、反応は比較的自然なものだったので、それなりに見られました。この段階ではどんな話になるのかはまだ見えてきませんけど、結果としては、家族は大事だね方向に行くような感触がある。むしろ親と子の関係にフォーカスしているような感じもするので、そこまでストレートではないかもしれない。そのさじ加減が話全体の出来に大きく関わるように感じます。出来れば上品に収めて欲しいものです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/4126-1fa34300
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
生徒会長に赴任した智代の活躍により、演劇部の活動が認められる。 幸村先生の指導により本格的に。 そして朋也は渚と同棲!?
2008/03/01(土) 09:48:45 | ネギズ
さようなら。
2008/03/01(土) 03:16:05 | Dream of hetare the world 跡地
智代が生徒会長になったことで幸村先生の演劇部と合唱部の顧問兼任が決定! そして・・・
2008/03/01(土) 01:49:29 | 全て遠き理想郷?なブログ