前半あまりにも浮かれモード入っていたので、これは落ちるな。今回のラストか次回には落ちるなと思っていたら、そんなに甘くなくて、見事に後半には落ちました。村長がやけに落ち着いていたのが前回から気になっていて、これは恐らく隠し球を持っているんだろうとは予想していました。
あそこまで自信たっぷりにしてるってことは、二人は兄妹とかそういう世界かとか思いましたが、ふたを開けてみると、あらあら何てこと無い内容じゃない。つかね、そもそもそんなことに拘っていては駄目だってをずーっとここまで彼は主張してきた訳じゃないですか、そしてやっと掴んだ幸せがそんなことで崩れるはず
崩れやがったよ orz
なんだそれ。ちょっとチープ過ぎねぇか? 弘瀬の気持ちは判りますってやってしまうと、ラストのオチが丸見え。でもそうしないと弘瀬は酷い偽善者ってことになる。はっきりいってこのネタは頂けないです。他人の家族が死んでも恨むなって言っておいて、自分の家族は別格って、確かに彼は聖人君子ではないからあり得なくは無いけど、ちょっとなぁ。
しかも、目に来ましたね。まぁ妖精さんが許される世界観ですから、視力が出たり引っ込んだり位はアリなのかもしれませんが… 弘瀬との関係をこのネタにするなら、村との関係は違うものにしておきましょうよ。
あそこまで自信たっぷりにしてるってことは、二人は兄妹とかそういう世界かとか思いましたが、ふたを開けてみると、あらあら何てこと無い内容じゃない。つかね、そもそもそんなことに拘っていては駄目だってをずーっとここまで彼は主張してきた訳じゃないですか、そしてやっと掴んだ幸せがそんなことで崩れるはず
崩れやがったよ orz
なんだそれ。ちょっとチープ過ぎねぇか? 弘瀬の気持ちは判りますってやってしまうと、ラストのオチが丸見え。でもそうしないと弘瀬は酷い偽善者ってことになる。はっきりいってこのネタは頂けないです。他人の家族が死んでも恨むなって言っておいて、自分の家族は別格って、確かに彼は聖人君子ではないからあり得なくは無いけど、ちょっとなぁ。
しかも、目に来ましたね。まぁ妖精さんが許される世界観ですから、視力が出たり引っ込んだり位はアリなのかもしれませんが… 弘瀬との関係をこのネタにするなら、村との関係は違うものにしておきましょうよ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/4163-0558905e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
1話からやり直し。
2008/03/09(日) 01:53:59 | Dream of hetare the world 跡地
あらあら、また1話の展開に戻るのか…。
2008/03/08(土) 10:26:09 | ネギズ
[E:heart04]琢磨とはやみ[E:heart04] このままハッピーエンド
2008/03/08(土) 03:48:54 | アニメ-スキ日記