やっぱ三話こうせいだったか。けど、この中編を見てもよく判らないという感じ。そもそもグラムサイトがどの程度の珍しさなのかがよく判らない。イツキは眼帯で隠さなければならないのにフィンは全く普通にしていられるのは何故? たんなる魔法使いとしての実力の違い?
穂波がイツキのことになると前後不覚になるという設定なのは判らないでもないんだけど、ギャンブルをするにはあまりに分が悪いような気がする。成功率がどれほどだと思っているのか、万一にでも失敗した時にどんなことになるのか。それを考えると、流石に暴走し過ぎなんじゃないかという感じがしてしまいます。
美佳子は美佳子ですっかりやられキャラ的なポジションを獲得しつつあります。まぁそれは穂波もそうなんですけど。結局イツキを持ち上げる為に(相対的に)周辺を落とすという手法を使ってしまっているんで、彼女達が優秀な魔法使いであるという認識が見ている側にどうもしっくりと来ない状態になってしまっています。今回にしてもそう。
グラムサイトの能力を描きつつだったから難しいという話も合ったんだろうけど、物語を安易に作ってきたツケがここに来て回ってきているという感じがしますね。
穂波がイツキのことになると前後不覚になるという設定なのは判らないでもないんだけど、ギャンブルをするにはあまりに分が悪いような気がする。成功率がどれほどだと思っているのか、万一にでも失敗した時にどんなことになるのか。それを考えると、流石に暴走し過ぎなんじゃないかという感じがしてしまいます。
美佳子は美佳子ですっかりやられキャラ的なポジションを獲得しつつあります。まぁそれは穂波もそうなんですけど。結局イツキを持ち上げる為に(相対的に)周辺を落とすという手法を使ってしまっているんで、彼女達が優秀な魔法使いであるという認識が見ている側にどうもしっくりと来ない状態になってしまっています。今回にしてもそう。
グラムサイトの能力を描きつつだったから難しいという話も合ったんだろうけど、物語を安易に作ってきたツケがここに来て回ってきているという感じがしますね。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/4219-ed6a2ae5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック