fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
最後は真面目な感じにまとめてきました。まぁ春香の留学をネタにする限り、そういう方向が一番無難ではあるでしょうね。そんな中でも内田はアクセントとして効いていたなって感じがします。夏奈にしても千秋にしても、変に真面目ば部分があるので、そこを強調した形なんですが、もう少し弾けてると面白かったかなという気はします。

まぁラストですから綺麗に纏めるという方向を強めたというのは判らないでもないですが、みなみけの魅力は、周囲のキャラクター性という気がするので、そこをちょっとへこませすぎたかなという感じはしてしまいました。それこそもう一味というところでしょうか。

全体的に、おかわりは大人し目になってしまいましたね。無印でキャラクターというのをある程度作られてしまったんで、そこから展開するのはそれなりに大変だったと思います。その分形式的になってしまったように思えます。ですが、実験的な手法としてはそれなりだったんじゃないでしょうか。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/4301-c05847b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック