fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
ここへ来てOpもEdも変えるって辺りが可笑しい。まぁ最終回だけ変えるってのは特に珍しくもないですけど、それをわざわざ普通のOp/Edの作りにする辺りにする辺りが流石です。同じ動きでも見せ方でこれだけイメージが変わるってのを再確認した感じ。最後まで色々とやってくれます。

しかし、ここへ来てなぜ節分ネタなのか? 季節感の欠片もないですね。今に始まった事じゃないですけど(笑) それにしても今回はかなりギリギリのネタを使ってるなって気がする。

3期について強調してるなぁ。やるんだろうか。この感じなら極端な話幾らでも出来るんだろうって気がするし、原作も使いやすいネタが転がっているから、今がアリなら3期もアリかもしれないですね。キャラの色付けが大分定着してきたから、ここで終わりにしてしまうのはちょっと勿体ないなという気がしますね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/4302-c381084f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
俗・さよなら絶望先生の13話、最終回です。Aパートは節分、Bパートは芽留の吹き替え、Cパートは前提とした話。
2008/04/07(月) 23:29:00 | ホビーに萌える魂
最終回とは思えない通常放送(良い意味で)
2008/04/02(水) 17:56:17 | ひぐらしのわらう頃に