あぁシャフトだなぁ、あぁ新房だなぁ。ひだまりスケッチは原作からして、それ程の量が無い状態な訳で、そこから初回のシリーズをやって、その時は苦しさも感じられたんだけど、そこから更にスペシャル、そして2期シリーズと、どんどんこなれていってる感じがします。ひだまりスケッチのペースというのが確立してきていて、そこに新房独特の各種演出が入ることで、十分魅せてくれています。特に間の取り方に関しては相変わらず絶品と言っても良いでしょう。
もう、第一話を見ただけで、安心して見ていられると確信出来るような出来になっています。やっぱり新房監督は鉄板です。一話としての構成も秀逸で、全く無理のない形でキャラ達を紹介させています。このネタは原作にもありましたが、これを残しているという辺りに凄さを感じますね。
ともかく、新房作品は常にそれまでのものを踏まえつつ、それでいて新しいものを作っていこうという情熱を毎回感じます。その意気込みが良く伝わってくるので、本当に見ていて楽しいですね。
もう、第一話を見ただけで、安心して見ていられると確信出来るような出来になっています。やっぱり新房監督は鉄板です。一話としての構成も秀逸で、全く無理のない形でキャラ達を紹介させています。このネタは原作にもありましたが、これを残しているという辺りに凄さを感じますね。
ともかく、新房作品は常にそれまでのものを踏まえつつ、それでいて新しいものを作っていこうという情熱を毎回感じます。その意気込みが良く伝わってくるので、本当に見ていて楽しいですね。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/4775-26b647d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
うめてんてーって、なんだろぅ?
2008/07/10(木) 15:07:37 | 空色☆きゃんでぃ