猫話と文化祭ネタ。文化祭ネタは良く残ってたなぁという感じで、これって一番盛り上がる話と言っても良いネタ美術家の話というのはちょくちょく出てくる割には、重みがないものが多いんだけど、これは良い感じにまとまっている話。一回で終わらせないで2話構成にしたのはなかなか。
それだけだと保たないので、前半に猫ネタを突っ込みました。これも結構良い話で、宮子らしさが良く出ている回。文化祭ネタに組ませるには良い選択だったと思います。キャラの自己主張がいやらしくならないというのがこの作品の魅力です。とてもらしくて独特な言動なのに、それが嫌みにならない。その辺りの加減の仕方が上手いですね。
しかし、あの薄い単行本3冊から良くこれだけ作れるなと、本当に感心します。4コマだから間の取り方とか、コマの間とかある程度自由度があるんでしょうけど、多くの作品はその表現で失敗していますから、この出来は驚嘆に値すると思います。
それだけだと保たないので、前半に猫ネタを突っ込みました。これも結構良い話で、宮子らしさが良く出ている回。文化祭ネタに組ませるには良い選択だったと思います。キャラの自己主張がいやらしくならないというのがこの作品の魅力です。とてもらしくて独特な言動なのに、それが嫌みにならない。その辺りの加減の仕方が上手いですね。
しかし、あの薄い単行本3冊から良くこれだけ作れるなと、本当に感心します。4コマだから間の取り方とか、コマの間とかある程度自由度があるんでしょうけど、多くの作品はその表現で失敗していますから、この出来は驚嘆に値すると思います。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/4893-eed1845c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
博士「今回は2本立て!!」
助手「15分×2ですけどwww」
2008/08/09(土) 05:53:44 | 電撃JAP