fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
今回はやけに引っ張ります。引っ張る割には動き自体はあまりなく、冗長気味というのが正直なところ。今回の話にしても、15分でやれば良いテンポになったのになぁと感じる内容。百鬼の正体に付いては一応語られたものの、恐らく完全な内容ではないでしょう。つか、今回それ以外には特に情報が無い気がする。

しかし、これまで幾人かの神様と称する存在が出てきましたが、どいつもこいつもなんでこんなにコミュニケーション障害なんでしょうか。過去のクーのイメージを引きずっているのかもしれませんけど、少なくとも今のクーは話をして全く通じない相手ではない。そういう相手に対して必要な情報を意図的に隠蔽するかのような言動は見ていて不自然に感じられます。

もし、過去のクーのイメージを引きずってという設定だとするなら、過去のクーの話なりを咬ませていないと見ている側に伝わらない。少なくとも、自分を封印した相手と気付いても大した反応を示さないというシーンを見せられると、月詠の選択が適正なものには思えない。

物語の展開を煙に巻く為に、あえてキャラクターをコミュニケーション障害にするというのは、とてつもなく下品な手法。一人位はそういうキャラが居ても許せるかもしれませんが、こう出てくるの出てくるの続けてどうではちょっと引きます。もう少しきちんとしたシナリオ展開を希望したいですね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/4900-f640fbfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック