しかし、全然話が進みませんねぇ。こういうショート話を積み重ねて行くって方向なんでしょうか。一応元ネタはそれなりのRPGみたいだから、ちゃんとした物語が用意されていると思ったんですけど、所詮DSのRPGってことなんでしょうか。
結構ご大層な世界観を作っていますが、その設定が生かされているような感じも全くありません。獣人がどうとか、砂の世界がどうとか、ビジュアル面以外では完全に意味を無くしています。デストラクトコードにしても、未だに意味不明だし、そもそもなんで撲滅仕様としているのかも判らないし、彼女達の行動が撲滅を目的としているようにも見えないし、デストラクトコードの謎解きをしているようにも見えない。
一応救済委員会から逃げているという体裁は判りますが、純粋にそれだけの話になってしまっています。場所場所でゲストと何かあるという構成は、あくまでも脇道であってメインの話にはなり得ないと思うのですけどね。しかも、どれもこれも巻き込まれ系の話が多いし、主人公格としての主体性が見受けられないというのが致命的です。
まだ4話、もう4話です。いい加減何か始まっても良い頃合いだと思うのですけど、予告を見る限り次回もあまり期待できそうもない感じがするのですが。
結構ご大層な世界観を作っていますが、その設定が生かされているような感じも全くありません。獣人がどうとか、砂の世界がどうとか、ビジュアル面以外では完全に意味を無くしています。デストラクトコードにしても、未だに意味不明だし、そもそもなんで撲滅仕様としているのかも判らないし、彼女達の行動が撲滅を目的としているようにも見えないし、デストラクトコードの謎解きをしているようにも見えない。
一応救済委員会から逃げているという体裁は判りますが、純粋にそれだけの話になってしまっています。場所場所でゲストと何かあるという構成は、あくまでも脇道であってメインの話にはなり得ないと思うのですけどね。しかも、どれもこれも巻き込まれ系の話が多いし、主人公格としての主体性が見受けられないというのが致命的です。
まだ4話、もう4話です。いい加減何か始まっても良い頃合いだと思うのですけど、予告を見る限り次回もあまり期待できそうもない感じがするのですが。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/4906-f66899ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~第4話「人間には二通りある」 桜の木
2008/07/30(水) 02:52:55 | 心のおもむくままに