fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
久しぶりにスタジアムで観戦。さすがに全体を見るのは見やすかったです。印象はテレビ放送で見ている時とそれ程変わらない感じ。中盤の守備に関しては良くなっているので、危ないと言うシーンはほとんど作られませんでした。その点については評価できると思っていますが、攻撃面についてはまだまだというか、形作りの点では厳しい状態。

サイドが使えない状態なのが一番の課題。早い時間に投入された高原もその後入った三都主もほとんど生かせないまま終わってしまいました。サイドに深く切れ込むようなアタックはほとんどないまま。それで決定機も作れない状態で打開策を打ち出せないままなので点を取れる気配が感じられない。

途中で相手が10人になったこともあり、ポゼッションは出来るのですが、パスの出し先はほぼ全部足下なので、パスの数の割に速度感が無い。結局突破口を見いだせないまま回し続けるかインターセプトされるかということになっています。もっと攻撃力があるチームや、ワンチャンスを得点されてしまった時など、負けないまでも勝つというのは厳しいだろうという感じが強くしました。

エジミウソンも原口も高原も達也もポストプレーはそれ程得意としていない。中盤で溜めてスペースへというのが基本的な使い方。阿部や闘莉王も居るからサイドからのセンタリングも悪くない。ルーズを啓太やW山田、細貝らのミドルというのも強みになるでしょう。何れにしても攻撃パターンをもう少し増やすことと、パスに関しても足下だけでなくもう少しバリエーションが居るでしょう。

もっとエキサイティングな試合を見せて貰えることを願いたいです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/5890-5ab522a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック