fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
前回はアインの心のぶれを表現していましたが、今回はツヴァイの方の葛藤を表現しています。マシンとなって機械的に仕事をこなすというのが楽なことは確実ですが、久川の要求はそれ以上の者になっています。彼女の最後の台詞である素敵というのも、それを踏まえると頷ける者があります。それにしても結果としてはじっさい任務は完了している訳ですが、その過程をあまりにも無視するのは危険なんじゃないかと言う気がします。

大きなハードルを越えたとしても、それによる反動も大きくなる。既に完成していると考えているのかもしれませんが、その辺りは度を超した慎重さをもっても行き過ぎではないように思えます。強力な切り札程裏切られた時のダメージも大きい。そしてこの話の流れだと恐らくそういう方向に行きそうです。

とは言え、洗脳の度合いはかなり強いものになっていますから、そう簡単に解けると言うことはないでしょう。一線を踏み越えるにはなんらかのきっかけが必要になるでしょう。どういうやり方でそれを作ってくるのか、当面はそれが見所になりそうです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/5891-947589b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック