fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
「こうするしかないんだ」言われてもなんでこうするしかないのかがさっぱり理解出来ないだろってところから始まります。なるほど、公社の回し者だったってことなんですね。けれど、AAAって割に扱いは散々で死んでもおかしくないような状況は何度もあったような気がします。

じゃあAAAってなんなのかという疑問は結局抽象的な回答で終わってしまっています。ここまできてまだ肝心な部分を隠そうとしなくてもいいんじゃないかと言う気がします。果たして何人の内の三人なのか判りませんが、たった3人しか居ないような確率のものに存在を委ねなければならないようなシステムは破綻している事確定です。そんなものは当然成立不可能でしょう。

ここへ来て香凛ちゃんの存在が初めて意味を持ったというのは良いことですが、遅きに失したという感はどうにもこうにも否めません。しかも小夜子の方が3、4枚は上手という感じです。美邦さまは最近ラブリー度が増してきていて彼女のシーンを見るのが楽しみだったりします。

一方涼子の陣営は相変わらずSMクラブ状態で、ノーマルから見るとキモいし意味不明。恐らく最大にして唯一の敵が娘の状態ですからどうにもなりません。で、とうとう國子と香凛が繋がって、それは同時に美邦さまとも繋がる可能性が高まってきました。

さっさと話を進めた方が面白くなるのは確実なのに、それをしない。それは通常底の薄さを表していて今回もその可能性もありますが、それと同時に薄くはないんだけど、構成が悪くて結局枠内で描ききれないというのもあり得そうです。何れにしても謎を過度に引っ張って成功した例はほとんど見たことがないんですが、今のところその例に漏れない状態になっています。残りで挽回できるのか、ちょっと見物です。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/6158-5fd8ee6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック