このマイマイネタをどう収束させるのかとても興味深かったんですが、巧く纏めました。前回の話を見ていれば、当然同じ流れになるだろうという予測を立てる訳で、まさか真宵ちゃん自身がマイマイであるとは考えない。
確かに戦場ヶ原の台詞はそのことを物語っていたけれど、彼女の言動は微妙なところがあるし、羽川の存在がそれを強化していました。表面だけを見て判断は出来ないという痛烈な皮肉がそこに入っているように感じます。それだけで終わってしまったのではこれまた普通という感じがするのですが、それでは終わりません。
戦場ヶ原は堂々と愛の告白を行うし、それにとても彼女らしい理屈付けまでしてくれました。さらに、ここまで頑張ってキャラを作ってきた真宵ちゃんが成仏しましたじゃ勿体ないと思っていたら、しっかり2階級特進で戻ってきました。
この独特の表現で一体どこまでキャラを作り込めるのかという実験を行っているように見えますが、それは見事に成功していると言って良いでしょう。新房監督以外では到達不可能な域になってきたんじゃないかという気がします。
確かに戦場ヶ原の台詞はそのことを物語っていたけれど、彼女の言動は微妙なところがあるし、羽川の存在がそれを強化していました。表面だけを見て判断は出来ないという痛烈な皮肉がそこに入っているように感じます。それだけで終わってしまったのではこれまた普通という感じがするのですが、それでは終わりません。
戦場ヶ原は堂々と愛の告白を行うし、それにとても彼女らしい理屈付けまでしてくれました。さらに、ここまで頑張ってキャラを作ってきた真宵ちゃんが成仏しましたじゃ勿体ないと思っていたら、しっかり2階級特進で戻ってきました。
この独特の表現で一体どこまでキャラを作り込めるのかという実験を行っているように見えますが、それは見事に成功していると言って良いでしょう。新房監督以外では到達不可能な域になってきたんじゃないかという気がします。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/6175-9b10bf2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック