もう遊びまくりです。悪いとは言いませんが、なんでちゃんとした話を作らないのかが不明です。ネタとしては十分残っていると思うので、ここまで無茶苦茶にする必要も無いと思うのですが、スタッフが遊んでいるとしか思えません。
最初の一つ二つはそれなりに楽しめましたが、ここまで続くとちょっとどうなんだろという気がしてしまいます。原作のエピソードが好きだという人には歯がゆい状態なんじゃないでしょうか。キャラの数が制限されていて、もうそれぞれが相応に確立されているので幾らでも遊び回は作れると思うのですが、それ故にネタ作りには無理をする必要があります。
このままこの状態で走りきってしまうのか、それとも原作エピソードを持ってくるのかその辺りが楽しみです。原作に進むなら相応の出来が約束されるでしょうし、オリジナルで行くならどういうネタを持ってくるのかが楽しみです。
最初の一つ二つはそれなりに楽しめましたが、ここまで続くとちょっとどうなんだろという気がしてしまいます。原作のエピソードが好きだという人には歯がゆい状態なんじゃないでしょうか。キャラの数が制限されていて、もうそれぞれが相応に確立されているので幾らでも遊び回は作れると思うのですが、それ故にネタ作りには無理をする必要があります。
このままこの状態で走りきってしまうのか、それとも原作エピソードを持ってくるのかその辺りが楽しみです。原作に進むなら相応の出来が約束されるでしょうし、オリジナルで行くならどういうネタを持ってくるのかが楽しみです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/6505-befccc11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
珍しくタイムトラベル関係なしなお話でした。カヤの寒いギャグが面白いというより意味不明ですね。
2009/11/26(木) 07:51:06 | つれづれ