fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
まぁこういう黒子暴走系のお気楽話の方があっているというからしいというか楽しいかもしれません。子供繋がりで一瞬真面目になりましたが、それ以外は一貫してお気楽話でした。なばちゃん大活躍です。

話としてはそれ程珍しいモノでもなくて、最初から展開からオチまでバレてしまっているような感じがありましたし、御坂達の反応も特に面白いものでもなかったんですが、その分安心してというか楽に見ていられるというのはありました。

その状態の方がらしいという状態になるのはかなり残念な感じはしますが、まぁ堅い展開と言えばそうかもしれません。使えるキャラは何でも使うという考え方も嫌いじゃないです。それ程多くのキャラクターが存在している訳でもないので、それも手伝ってということなんでしょうが、使い捨てにするというよりもはるかに好印象です。

それはそうですが、話の展開上、こういうエピソードばかりでは終わる事はできません。きっちりとメインの話をクローズする必要があるでしょう。まずは、その辺りに目処を付けて欲しいなという気がします。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/6685-d28baba4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
とある科学の超電磁砲の第18話は、寮監メインのお話。
2010/02/11(木) 16:43:59 | ホビーに萌える魂
規則に厳しい寮監。 いつものファミレスにて黒子が美琴にその愚痴をこぼしているところ、外でその寮監が通りがかる。
2010/02/09(火) 20:02:53 | 本隆侍照久の館