fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
同好会が文化祭に出てくるという自体で単なる自己顕示あるいは自己満なので、それ自体はあまり問題にはなりません。考えの相違から同じものを愛好する二人の距離が縮まっているようなそうでないようなという状態が、決定的に変わるという事の方が重要だったでしょう。そんな中で伏線であった事実が明らかになるというのが今回のミソ。

まぁ中学生なので保護者の転勤は生活自体ががらっと変わってしまうことに直結するというのは事実ではあるし、それは不安感を募らせるものでもあります。ましてや京都人というのは閉鎖的という噂も聞きますからなおさらかもしれないんですが、子供の内からそうやって保守傾向に走って可能性を切り捨てるというのは、あまり推奨できることではありません。

短期間で転校の連続というのはいただけませんが、そうでない限り栄転であるなら悪い話ではないかもしれない。そういう可能性をガン無視というのは、ちょっとなぁという気がします。中一の秋?冬なら時期的にも悪くないし、小学生の頃の友人関係が稀薄であるなら、益々問題無しでしょうね。

子供達の心情としてはという世界は確かにあるかもしれませんが、そこを強調されても今時のアニメとしてはどうなんだろうかという気がします。リアル感がある中学生ライフは面白いかもしれませんがリアルな中学生ライフは面白く無いことは確実でしょう。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/6760-7ffdaf41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック