fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
1話を見た限りでは世界観は良く見えてこなかったけれど、テンポ感が良かったというのは印象的でした。これまでアニメは保守傾向が強かったんですが、ここのところ革新こそ正義というスタンスに見える作品が増えてきたというのは良い傾向だと思います。世の中ではまだまだ保守本流か、保守亜流か程度で選挙とか政治参加とかほざいている間抜けが大量に生存しているようですが、既に害獣でしか無いということにそろそろ気付いて欲しいものです。

しかし、女性キャラの扱いが昨今難しくなっています。昔ながらのステレオタイプではもう通用しないと思われているんでしょうが、それにしても強すぎるヒロインというのはどうしても引いてしまう感じがするのは、自分が古いからなんでしょうか。相対的に男性キャラがヘタレ気味に描写されているというのも嫌悪感を伴う要因かもしれません。

何れにしてもここまでの段階では判らないというのが結論なので、もう少し様子を見てみないと何とも言えないというのが実際です。既得権益者に対する否定だけで構成されてもちょっとお粗末だし、単純活劇としてみるならやっぱりキャラをどう作り上げるかが重要になってくるでしょう。中途半端になるのが最悪なので、そうならないように巧く仕上げて欲しいです。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7031-b19a26da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
強大な魔王に世界が滅ぼされかけたところで伝説の勇者が現れ、魔王を滅ぼす。そういった歴史の繰り返し。
2010/07/07(水) 20:56:28 | 本隆侍照久の館