fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
マニワニって本当に出汁にしかなってないですね。それにしても、よくもまぁこれだけ色々なバトルを考えつくものだなぁと感心してしまいます。しかしながら、レギュラーキャラがこれだけ少ないにも関わらず、七花にもとがめにもどうも感情移入が出来ないというのはどうしたもんだろうか。

絵柄的に表現が難しいというのもあるとは思いますが、やはりちょっと作りが単調というか作り方が単純というか、西尾維新の悪いところばかりが目立っているように感じます。結局小説を映像化するという家庭でどこを取ってどこを捨てるのか、何を足して何を引くのかその辺が旨く作られていないとこういうことになるんじゃないかという印象を受けます。

新房監督はその辺りの技術は天才的な旨さがあるので、やっぱり化物語の後であったというのは刀語にとって徹底的に不幸でしたね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7210-91d55f23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
出羽 天童将棋村 王刀・鋸を所持する汽口斬愧にとがめが将棋の勝負で勝ったとことで、刀をかけて七花と勝負させてもらえる権利を得る。
2010/09/12(日) 22:22:26 | 本隆侍照久の館
看板娘です♪ 刀語 #09 王刀・鋸
2010/09/12(日) 22:13:10 | HISASHI'S ver1.34