fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
牛歩だ。ホントに歩みが遅いです。確かに少しずつ進んでいるという感触は無くは無いんですが、1期で大きなエピソード1個くらいのノリなんで、どうしても遅さを感じます。終結の状況が決まっている話なので長引かせるためにはどうしても引っ張るしかないという事情なんでしょうが、判っていても怠いと感じてしまうほどにゆっくりとしています。

キャラの数も多いのでそれなりにしんどくて、このスピードでも幾つかのキャラに関しては十分とはいえない書き込み状況ですが、それも結局エピソードとしての話が浅いことが所以なんじゃないかという気がしてなりません。

設定としては割と好きで、キャラも魅力的な娘が結構多いだけにその点が残念という気がします。チャラけた話は話でもう少しきちんと作ってあげればいいし、シリアスな展開をしたいならやはり相応の準備と展開を用意するべきなんじゃないかという気がします。

特に今回のラストは、ビル爆破に巻き込まれて、結ちゃん以外のセキレイが瀕死とかってちょっとお粗末な気がします。皆人の周りに特別なセキレイばかりを何羽も集めて力をつけてしまったが故に、既に懲罰部隊も存在意義を無くしかけています。

?04は不気味ではありますが、それにしても、02、03、06、09、さらにその上に08の影があって、場合によっては01の加勢もあり得るという状況ではどうにもならないというのが実際です。松には実践能力がほぼ無いという設定なのがせめてもの救いで、そうでもなければ終わってるんじゃないかと思える位です。そのバランスの悪さをカバーするかのような無理無理なイベントがどんどん用意されてくるんですが、多少は良いとしても度が過ぎるとちょっといやらしいという感じがします。

まぁまだもうしばらくは話を作れるくらいのネタは仕込んであるようだし、もうこういうペースで行くしか無いのかもしれません。それはそれで一つのカラーと思えなくもないので、折角ここまで前振りしたんですから三期を楽しみにさせてもらうとしましょう。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7246-4476ce93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック