fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
黒子はキャラとして面白いなと本当に思います。残念なのはそれ以外のキャラが彼女レベルになっていないというところでしょうか。それとシリーズ通して思うのは、話を上段に構えたがるところ。しかしまぁ今回の話で言うならば、私的感情同士の激突だったので比較的安定して居たと思います。

当麻がアホなのは今に始まったことじゃないので、もう良いんですが、身体能力も段々超人化してきています。今回一番引いたのは当麻が黒子を助けるシーンで、あんなこと出来るはずねーだろって突っ込んでしまいたくなりますね。まぁそれを言うなら彼は既に数回は死んでるはずですが。クライマックスで引いてしまう訳ですからがっかりです。

結局、彼の能力に余るような問題を設定し過ぎなんですよ。相手が悪すぎる。状況が悪すぎる。そこを解決するのが格好良いと思っているのかもしれませんが、度が過ぎていてどん引きというのが多いです。このバランス感覚のずれがある限り、シリーズとして好きになることは出来ないんだろうなぁと思います。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7373-8ba3e548
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
笑顔のために―
2010/11/25(木) 19:32:30 | wendyの旅路