結局彼女がここまで色々やってきた成果は、彼女がそこにいることを止めることが出来ないという点に集約されるのかもしれません。表現の仕方は色々あったものの、お互いに別れを惜しみ、復活を喜ぶという辺りに今期の話のポイントは集中しているようです。
まぁ侵略好意的なモノは全くしてこなかった訳だし、相応に異質な存在であるという表現がされていたところに日常として組み込まれたというのは大きいのかもしれません。それでもラスト2本はちょっとパワー不足な感じがしたかな。結論は同じでももう少し盛り上げても良かった気がします。
と同時にこんなところがらしいんじゃねという気もする自分が否定出来ません。
まぁ侵略好意的なモノは全くしてこなかった訳だし、相応に異質な存在であるという表現がされていたところに日常として組み込まれたというのは大きいのかもしれません。それでもラスト2本はちょっとパワー不足な感じがしたかな。結論は同じでももう少し盛り上げても良かった気がします。
と同時にこんなところがらしいんじゃねという気もする自分が否定出来ません。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7440-397584db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
侵略!イカ娘の第12話は最終回。ビーチバレー大会とイカ娘の能力が無くなる話。タコ娘疑惑のある田辺梢も登場です。
2011/01/08(土) 21:52:44 | ホビーに萌える魂
侵略!イカ娘12話(最終話)感想です。
(※以下、ネタバレ記事となるため収納)
2010/12/27(月) 01:36:14 | ポットペトル
大門でゲソ
3DTVが欲しいのでビーチバレー大会に出る事に
2010/12/25(土) 16:34:24 | バカとヲタクと妄想獣
ハートフルじゃなイカ―
2010/12/25(土) 00:18:04 | wendyの旅路