fc2ブログ
Kazu'Sが感じたことを遠慮無しに書き込む為のBlog。気分が悪くなっても知りません(笑) 自己責任で。 基本アニメレビュー。「シムーン」「RED GARDEN」。最近はひたぎ蕩れでミナ蕩れです。

英数字が5割以上のコメント、TBは投稿制限しています。またスパムと判断されるものは問答無用で削除します。
当麻の言ってることは正しい。ただし、世の中の大半の人間はそれを望んでは居ないことは明らかでしょう。結局結果として幸せになれるなら、誰かの奴隷になる事なんて何とも思わないというのが大衆の考え方です。神や宗教だと胡散臭いですが、それが国家だの法律だの法律だのマナーだのになると何とも思わなくなると言うのが不思議です。

宗教ってのは多かれ少なかれ今回の話にあるような考え方を有しています。世界中に宗教を信仰している人間が何人居るのか考えたら悲しくなる現実がそこにあるということに気付くでしょう。だから諦めて良いということにはならないというのはその通りだと賛同できます。

しかし、散々戦ってその決着が偶然によって付けられるというのはちょっとチープな気がします。つまり結果として彼らの努力努力って徒労ってことなんじゃないのって気がするのは気のせいでしょうか? まぁそれがとあるシリーズってことなのかもしれません。このエピソードの最初から思っていますが、事の大きさの割に割かれた人材が少なすぎるというのが異様って時点でかなり引いてるんですけどね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7467-31866cc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
唯一の武器は拳。そんな上条さんの不利な状況は変わらず、オリアナにいいように痛めつけられてしまう。
2011/01/09(日) 12:38:53 | 本隆侍照久の館
ステイルは14歳だもの(´・ω・`)
2011/01/09(日) 11:47:15 | てるてる天使