結局形としては振り出しに戻るという方式。諸々状況は進展しているように見えているので、全く戻っている訳じゃないという風にきちんと表現されているところが旨い。能登がああなってしまう理由もちゃんと理解出来るようにしているし、ちゃんと処理されている辺りは安心して見ていられます。
そうは言っても両思いなのは確定事項だし、それは前回もずーっとやっていたということで、今回は変化球を使う必要があります。そんなこんなでライバルという手を使ってきます。有効ではありますが、下手に使うと俗っぽくなってしまうので、考えて使って欲しいです。
まぁ高校生だからと言ってしまえばそれまでですが、好き好きと言っておきながら風早の学習能力の低さはちょっとなぁという感じはします。結局のところ彼女のことをきちんと理解出来ていないという事実がそこにある訳でだから付き合っていないという結果になっているのかもしれません。
逆に言えば、その状態で付き合いが発生しないという非現実性がこの話のあるいは少女漫画のキモってことなのかもしれません。今のところはそれほどではありませんが、あまりに引っ張るとウザさが発生するのでこちらも加減が必要になります。
ベタベタにするとがっかりになるので、そうならないように、かつ面白くなるように旨く展開して欲しいです。
そうは言っても両思いなのは確定事項だし、それは前回もずーっとやっていたということで、今回は変化球を使う必要があります。そんなこんなでライバルという手を使ってきます。有効ではありますが、下手に使うと俗っぽくなってしまうので、考えて使って欲しいです。
まぁ高校生だからと言ってしまえばそれまでですが、好き好きと言っておきながら風早の学習能力の低さはちょっとなぁという感じはします。結局のところ彼女のことをきちんと理解出来ていないという事実がそこにある訳でだから付き合っていないという結果になっているのかもしれません。
逆に言えば、その状態で付き合いが発生しないという非現実性がこの話のあるいは少女漫画のキモってことなのかもしれません。今のところはそれほどではありませんが、あまりに引っ張るとウザさが発生するのでこちらも加減が必要になります。
ベタベタにするとがっかりになるので、そうならないように、かつ面白くなるように旨く展開して欲しいです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7488-60853195
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
新キャラよりも風早(*´Д`)
2011/01/22(土) 09:56:05 | てるてる天使