素晴らしい試合でした。こんな完璧な試合運びは久しぶりに見たような気がします。立ち上がりは酷くってどんなことになるんだろうかと心配しましたが、序盤のインターセプト移行ディフェンスが恐ろしい位アクティブで、ブレイディを何度もサックするという何とも嬉しいシーンを連発しました。
サンチェスは去年に引き続きスーパーな感じはしませんし、堅いという感じもしませんが、レシーバー陣が支えてくれています。さらにランニングバックも出来も良く助けられているなぁというのが正直なところ。でもそれでトータルとしてこれだけのパフォーマンスが出せるなら十分です。
ここ数年AFCは良いチームが多くて、その最たる例がペイトリオッツとコルツというハイパフォーマンスなクォーターバックを要する2チーム。その両方を破って第6シードから勝ち上がったというのはそれだけで価値があります。けれど、当然の事ながらここまで来たらもう一勝、いやもう二勝を狙って欲しいです。
サンチェスは去年に引き続きスーパーな感じはしませんし、堅いという感じもしませんが、レシーバー陣が支えてくれています。さらにランニングバックも出来も良く助けられているなぁというのが正直なところ。でもそれでトータルとしてこれだけのパフォーマンスが出せるなら十分です。
ここ数年AFCは良いチームが多くて、その最たる例がペイトリオッツとコルツというハイパフォーマンスなクォーターバックを要する2チーム。その両方を破って第6シードから勝ち上がったというのはそれだけで価値があります。けれど、当然の事ながらここまで来たらもう一勝、いやもう二勝を狙って欲しいです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7490-1c497ab8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック